もうすぐ卒業するのに学校に行きたくなくて仕方がありません
わたしには喧嘩してから話していない友達、Aがいます
Aは今他の友達Bと一緒にいるのですが、自分が原因でこうなったのに
私のことが相当気に入らない
Bや他の友達を巻き込んでわざと聞こえるように陰口をいってきます
他にも、授業中わたしが指されて答えられなかったり、注意されたりすると鼻で笑ったりくすくすしなが陰口言ってきます
Aだけがこういうことをするのは分かるんですが、
Bやその周りの人とほとんど喋らないし、言われる理由がわかりません
なるべく気にしないようにしてるんですが
声を聞くだけでモヤモヤしてしまいます
それに、授業に集中したくてもAたちが調子にのって奇声をあげたり大声で話したり笑ったりしていて
頭がいかれそうです
先生に注意されても黙らないし
他にも人間関係とかいろいろ重なって
もうどうしたらいいかわからなくなってきました
ストレスを消費する場所も物もありません
これにどう対処すればいいのでしょうか
読みにくい文章をここまで読んでくださってありがとうございました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
Aさんのことが嫌いじゃないなら仲直りしようとしてみてはどうですか。
Aさんの性格にもよると思いますが、うまくいくようになるかもしれません。
ななしさん
辛いですね…
誰かあなたの味方になってくれる人はいないんですか?
あなたのことをちゃんと見ている人は必ず居ます。
そんな奴らで悩むなんて時間の無駄ですよ(´^ω^`)
あなたならだいじょぶ!
ななしさん
私も今そんなかんじ。
気にしちゃうよね。
うちも高校3年でもうすぐ卒業なのにさ。
ほかの人間関係もうまくいかないし。
うちも学校すごいやだよ。
バイトのほうが楽しいし(笑)
孤独だな、っていつも思う。
私たち、似てるね。
ゆい
ななしさん
私は今仲良かった友達と喧嘩
してずっとお互いシカトをして
顔を合わせないように
気づいた瞬間顔を背けたり…
でも、本当は仲直りしたい
そう思ってるのになかなかできない
でも、向こうは仲直りする気ない
みたいで…
クラス違うのに私のクラスの人にまで
あることないこと悪口言ったり…
そんなことされて
イライラするけど心の何処かで
仲直りしたいと思ってる…
でも、イライラしすぎて
着拒したら解除するのにパスワード
必要で…なのにパスワード忘れて
解除できなくなった…
それは後悔
友達関係難しいけど
一回本心伝えてみたら?
手紙でもメールでも何でもいいから
それでも、それを笑いとして
使ったりしてきたら
もうその子は諦めたらいいと思う
私なんてあることないこと言われてる
ってことをあなたでいうBさんに
伝えたら少し収まりましたけど
なんか距離おくとそういう人が
悲しい人に見えてくるので
あなたは、絶対にやらないでくださいね
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>改めて読み返してみると脱字だらけですね汗
ゆいさん、なんか少しだけ似てますね
同じような立場の人がいるって思うと
頑張れそうな気がします
嫌なこと全部忘れて、バイト楽しんでくださいね
友達に相談しても、気のせいじゃない?とか勘違いだよと言われて流されてしまいます
わたしには疑い癖があって、直ぐに悪い方にもっていってしまうので友人はもう呆れて、聞いてくれないんだと思います
見てくれている人がいたらいいな
ほんとに、時間の無駄ですよね
気にしないようにしたいです
今更仲よくできるとは思いませんが、もしかしたら友達に戻れちゃうかもしれませんね
でも仲直りしたところでメリットがないとおもうんです。お互い。
もともとそんなに仲がよかったわけじゃなくて
感情の起伏が激しくてついていけないし、シカトは日常茶飯事でめんどくさかった
他にもわたしには理解できない部分が多くて、最初から相性が悪かったんだと思います、多分。
わたし、あしたも頑張れそうです!
みなさんあったかいお返事ほんとにありがとうございました。
ななしさん
うん!お互い頑張ろ(((o(*゚▽゚*)o)))
もっといい友達ができるし!
いやなことがあったらここに書いて。
コメントするから!ゆい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項