先週から腰を痛めて仕事を休んでいます。
病院にも行きましたが異常なし。
4日も休むと会社にも行きたくなる。
来月の給料もかなり減ってるだろうな。
私は派遣で工場で働いてます。
今、景気が悪いせいか部署を転々としています。
これが派遣の宿命なのか?
1月が更新月なのですが、多分派遣切り
されるだろうな。
もう35歳です。
正社員になりたいけど、半分諦めています。
家に引きこもって何もしてなかった。
明日からまた仕事。
なんか行きたくないです。
私は甘ったれてるのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
日々、おつかれさまです。
雇用条件が不安定なところに、
身体の具合が悪い、というのが重なると、
ダブルパンチで、余計心労になりがちです。
(私も、自由業&派遣の人なので、(現在進行形)
ほんの少しですが、感じる種類の気持ちは理解出来ます)
私は、それまで家にこもっていた人が、
きちんと働いているなんて、
(自分軸のみで見れば)
なんと前進されているのだろう?と感服します。
どこにも甘ったれた要素など見当たりません。
そのことと、ちょっと弱気になってしまう、
誰かに甘えたいな~、行きたくないな~(自然現象)は、
全然別のことだと思います。
あと、休んでるあいだ、なにもしない、というのも
心身を休めるという意味では、ある意味大事なやり方だそうです。
(受け売り)
小瓶の宛メが載る頃には、すっかり「あした」は来ているんだろうな。
行きたくない時は「ええい!」っとやけくそで、
勢いで乗り込む、乗り切る、というのも手です。
お体ご自愛ください!
まいたん
ななしさん
はじめまして
私も腰痛持ちだったのですが、整形外科や接骨院では治りませんでした。
鬱の症状がメンタルに反映されず、肉体の痛みに出ていたからです。
肉体が心の代わりに悲鳴を上げているのかも知れません。
お近くに心療内科(精神科・神経科なども同様です)があれば、予約してみてはいかがでしょうか?
内科でも、たまに漢方や抗不安薬を出してくれるところはあります。
甘ったれているのではなく、限界まで頑張ろうとしているのではないでしょうか。
放っておくと重傷化します。
私のように外へ出る事すらできなくなり、厄介な事になる前に手を打ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項