オーバードーズで救急搬送されました。2回目。
死にたくてODしたわけじゃない。ただ、全部がどうでも良くなってしまった。自暴自棄になってしまった。
親には泣かれた。泣いてくれる親がいるのは事実。生きてて欲しいって言ってくれる友達もいた。そう言ってくれる友達がいるのも事実。
だけど、どうしても積極的に生きようと思えない。死にたかったわけじゃないけど、死んでもいいやとは思った。辛い。生きていける自信が無い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お疲れ様でした。
もう退院は出来たのでしょうか。
今いる場所と、あなたの幸せになれる世界が、違うのかもしれませんね。
例えば、うつとか、躁うつ病とかの人は、病気のせいで「私には価値がない」「辛い、死にたい」と強く感じてしまうことがあり、回復したら考えが変わるかもしれないから、今の場所で自分の為に泣いてくれる家族や友達に支えられながら過ごすのがいいと思うんですよね。
でもそうでないなら、あえて今の家族や友達と関わりのない道を選ぶのもありだと思います。
日本が嫌だ、男(女)であるのが嫌だ、勉強や仕事がまったくわからないのが嫌だ、自分のメンタルが不安定なのを知られていていつも心配されている環境が嫌だ…今生きている場所そのものがストレスになっている可能性はあるので。
生きづらさを抱える人って、人間なのに水の中で暮らしているような感じがします。
ウェットスーツを着て酸素ボンベを背負い、話すことも食べることも不自由な世界で生きている状態。自分の生態と全然合わない世界に生まれてしまって、何をするにも何をしたくても動きづらくストレス、そういう感じがします。
「自分を好きになれ」なんて言葉がありますが、どんなにポジティブな人でもゴキブリだらけの部屋ではとても生きていけません。つまり、幸せになるには、自分自身の気持ちと同じくらい環境も大事なのですよね。
だから、主さんが少しでも楽な場所が見つかるといいなと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項