LINEスタンプ 宛メとは?

死にたい人間と死んだ人間の大きな差

カテゴリ

自害できる人とできない人
そこには大きな差がある。

それは
諦めてるか否か。

 今の状況をなんとかしようなんて思わないし、なんとかなって欲しいとも思わない。
 不幸全てが仕方がないことだし、自分が堕ちたのも仕方がなくなる。
 明日の事も考えない
 今の事も今までのことも
 思い残すことさえも諦めて
 死にたいとも思わない
 何も望まない
 …なぜならもう死ぬのだから。
 
 諦めた人間は楽に自死できる。責任も痛みも死んでしまえばないも同然なのだから。まぁ苦しいのは嫌だとは思うけど。
 
 ただ諦めてない人間は楽ではない、こうなって欲しいという欲がある、いつかこうなればな、なんてことを思っている。
誰かに助けて欲しかったり、いずれにしろ死にたい人間は幸せを願っている。
そんな人間が死という恐怖を克服できる程の強さを持つわけもない。死ぬのに勇気や覚悟なんてものは皆無、その理由がこれである。

自分は生きてる人間だから一概にこうだとは言えないけれど、今まで身近な人で自死してきた人のことを考えると、自死をした人間としてない人間の差は根本的には諦めてるか否かだろうと思う。

死は立ち向かうのではなく受け入れるもの。それは自分の命だけの話ではない。
立ち向かうべき方向を間違えてはいけない。
生きることに立ち向かえ。勇気や覚悟を持って生きろ。

180646通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ぴなこ

ありがとうございます(?)
もう少し、向き合ってみようと思います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me