※スルーした方がいいよ(・ω・)ノ
受験生っ。
つらいのはみんな一緒。
結果が全て。
周りからの
頭のいい学校へ行けという強請。
吹奏楽部っていう偏見。
普通より変という差別。
名前が古いっていう偏見。
頭良さそうに見える見た目。
笑顔が気持ち悪い。
不細工っ。
居場所ない。
過呼吸が出てしまうけど
誰も分かってくれない。
塾の先生がアタシの人生を決めてる。
アタシって誰?
生きてても、死のうとしても、
結局つらいのってあり?
本当、アタシってなに?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの代わりになれる人なんて誰もいないよ?
あなたあなた!
ななしさん
偏見に負けないで
差別に負けないで
生きることはたいへんで
死ぬことも簡単じゃなくて
どうしたらいいか
わからなくなりますよね。
でも周りの言うことに負けないで
差別と偏見の中で
生きているひとりとして
あなたにエールを送ります。
ななしさん
受験はひたすら自分と向かい合うための機会。
真剣に向かい合えば向かい合うほど、自分が本当に望む人生のプランが、はっきりしてくるのかもしれない。
ななしさん
スルーしてって言われたら余計に見たくなってしまったよ
アタシはアタシだ!
アタシをがんばって全うしてくれ!
ななしさん
変 て言われるの、わたしはほめことばだと思う。
だって、他のひとと違うって客観的に認めてもらえてるってことだもの
ひとと違うっていいことだと思うな∩^ω^∩
みじんこ
ななしさん
私は知らない
それは絶対あなた自信が
分かってるはず!
だから負けないで
諦めないで!
ななしさん
あなたが『何』か
それは自分で決めていいんだよ
ななしさん
塾の先生が決めた進路では、無くあなたが、努力したから今があるのです。
私からしたら、もったいない話です。
あなたが、今まで努力したから、進路も色々あるのでは?
何か、自分の好きな事無いんですか?
何かあると思います。
今なくても、きっと時期がずれても、きっと見つかると思います。
その時、今目標が見つからなくても、きっと、役に立ちますよ。
あなたは、あなた自身と勉強という、困難と戦って来たのじゃないですか。
自分の中で戦って、勝っているのです。
それって、素晴らしいと私は、思います。
ななしさん
あなたは、塾の先生が進路を決める
と、言ってますが、
それを、決めているのもあなたです。
あなたの人生、あなたが決めているのです。
そう、思いませんか(・・?
ななしさん
アナタはアナタ
居場所は自分で作ったらいいじゃん
誰かが作ってくれるもんじゃないでしょ?
誰かが『はい。ここがアナタの場所』って言ってくれるわけないよ
ななしさん
僕って何?
それを知る為に生きてるんだがな(苦笑)
自分のやりたい事は主張しなきゃ!
tare
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項