家族とか、もう
やめることにしました。
宛メの中で、
家族とか
そういうの。
ごめんね、
私には重かった。
関係って重いものだった。
気がつかなかった。
私は今、私のことだけに
せいいっぱいで。
これ以上誰かを
支えられそうにない。
ごめんね。
これまで何度も。
何度も何度も
助けてもらってる。
お返事を書いてないのに、
私にたくさんたくさん
書いてくれる子がいる。
本当ごめんね。
でも、私はみんなのこと。
今、家族だったってこと、
忘れちゃってても
もう私のこと好きじゃなくても
嫌いでも、
一度でも私にお返事を書いて
くれたみんなのこと。
私はずっと愛していたい。
ただそれだけ。
ごめんね。責任感なくて。
けど多分
多分
みんなのこと、
愛してるんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おっけ、把握した。
今までありがとね、おねーちゃん。
愛してるよ
あわね。
大好きだよ、お姉ちゃん。
ねこお姉ちゃんって呼ぶのこのお返事で終わりにするからさ、“ねこお姉ちゃん”にお別れ言わせてください。
まず、ここにきて初めて会ったのがねこお姉ちゃんでした。
第一印象は、ちゃんと言葉にできる人だなぁって、かっこいいなぁって、思いました。
憧れてました。
そんなかっこいい人が僕のことフォロバしてくれて、仲良くしてくれて、本当に嬉しかったです。
そんな憧れの人が“お姉ちゃん”になってくれて、楽しかったし、ねこお姉ちゃんのこといっぱい知れて嬉しかった。
同時に、僕はいつもお姉ちゃんに助けられてばっかりだから、僕もお姉ちゃんのこと支えられるように頑張る!って思ってた。
僕はねこお姉ちゃんからお返事貰えなくたっていいし、嫌われてもいいと思ってる
それでもずっと大好きなことに変わりないと思ってる。
家族じゃなくなってもお返事しに来るし、ずっと大好きでいます。
またね、ねこお姉ちゃん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項