いつだかに、クラスの壁は思ったより高い、的な小瓶を流した覚えがある。
私のクラスは、なんだかんだ言って他のクラスよりは治安がいいのかもしれない、なんて思った。私が鈍感なだけかもだが。
クラスの壁は、高いが故に、そのクラスの内側を外から見えなくする。
ちょっと、ギクシャクしてるクラスがあるって最近知った。外からだと気付かなかった。私が鈍感なだけだが。
ざっくり言ってしまうと、女子がちょっと分裂?的な?グループがたくさんできてちょっと対立?みたいな?感じらしい。
とは言っても、私にできることは本当に何もないし、何かしたところで何か改善するかも微妙だし、私がしゃしゃり出るとこじゃない。大体私がしゃしゃり出てもろくな事はない。そんな気力もはっきり言って無い。
同じように、我々のクラスの内側も外のクラスからは見えないのだろうし、つまりはそういうことだ(どゆこと)。
何が言いたかったんだ?分かんなくなったわ。最近こういうこと多いな…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私が以前言われたことなのだが
他人の心配をするより
まず自分の心配をしろということだよ。
他人のことは
自分が万全の状態になってから
干渉しないとね。
自分がぐらついてる状態で
他人に干渉したら
いい結果にはならないと思うよ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項