毎日十回は頭の中で死にたいって言ってる。
死ぬ勇気もないくせに、生きていたくもない。
リスカもできない。カッターで跡つけるぐらい。血を見たくないから出ない程度にしか。
てか、友達ってなんだっけ。
もう人に期待しないことにした。期待したところで、自分が傷つくだけだし。
自分と友達でいてくれるとか、ずっと一緒にいてくれるとか、信用してくれてるとか、期待してくれてるとか。全部期待してなきゃ裏切られたところで
「あぁ、やっぱりな。」で終われるからいいよね。
死にたいっていう気持ちを誰かに言っても、
「死んだらだめ。」
「迷惑になる。」
「親にもらった体を無駄にする気?」
みたいなこと言われるに決まってるから絶対言わない。
みんなは友達っている?友達ってなに?何をしたら友達なの?
もうなんか、色々考えてたらな~んも分かんなくなっちゃった。
生まれてきた理由も、
生きてる理由も、
何もかも。
助けてっていう一言が言えたらきっと楽になれるんだろうけど、
言えたら苦労してないよね。
でも今回学んだことが一つあってさ。
我慢しすぎってだめだね。
我慢したり、抱え込んだりしたら、あとからそういう我慢したものとかが一気に来て、まじで長い病み期入る。
いつもよりリスカもどきの傷の量増えたし、ガチ憂鬱だし、学校で作り笑いもできんくなった。
まじどうしよ。
このままほっといたらまじで自殺してまいそう。
あ〜……つら。
みんなは抱え込むなよ。
みんなには幸せになって笑顔で人生満喫してほしい。
大大大好きだよ!!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も死にたいけど怖くて死ねない。
期待されるとそれに応えなきゃって思っちゃうし、
期待すれば後々後悔する。でも、毎回毎回期待してしまう。
誰かに合わせて笑うのも疲れた。
ほんと、生きにくい世界ですよねー。
私たちの幸せを願ってくれてありがとうございます。
わたしも悠夜光さんが幸せになれることを心から願います。
ななしさん
わかります
死にたいのに死ぬ勇気は,出ないですよね
私は,小4の時自分の中で
誰も頼らない
誰も信用しない
誰にも自分の気持ちを話さない
そして、そのことを誰にも言わない
と決めました
ななしさん
死んだらだめ。迷惑になる。そんなの自分自身がいちばんわかってるんですよね。親にもらった体を無駄にする気なんてない。死にたくなったのは、一つの理由だけじゃない。一つ一つが重なって、重なりすぎた。自分も知らないうちに思っていたより、傷ついてた。今日、君が死にたかった1日は誰かが生きたかった1日なんだよ。と言う言葉を聞いたことありません?そんな言葉聞いても死にたいのは変わらないんです。死にたいなんて相談すれば、目立ちたいの?とか同情して欲しいの?とか言われそうで相談もできない。違うのに、望んでいる言葉はそんな言葉じゃないのに。そうなるまで誰が何があなたを苦しめていたのかとかじゃない。そうじゃない。言ってほしいのは、ただ単純によく頑張ったね。とか辛かったね。とか疲れたね。でいいのに、言ってくれない。そう思ったら。期待なんて出来なくなっちゃうんです。ちょっと、1日漫画とかテレビとか見てるだけでいい。本を読むだけでもいい。一日中ゴロゴロしててもいい。アニメ見ても、何しったていい。ただ1日でもいいから。楽しめることをしてみてください。少しは心が軽くなるかもしれません。
作り笑いも我慢もしないでください。
自分の思いをノートに書いて、びりっびりに破いてもいいし、踏んづけてもいいし、丸めて何度も何度も床とか壁にぶつけてもいい。とにかく自分の心がスッキリするまで休んでください。
期待なんてしなくていい。友達なんかいなくていい。期待するだけで自分の心が壊れてしまうなら。友達がいるだけで自分の心が壊れてしまうなら。そんなのなくていい。ただ1日休むだけでいいんです。
ななしさん
上から目線ですが 私もそう思ってしまいます
死にたい 消えたいって気持ちはあるのに 実際に行動することができない
なんか痛そうだし 辛そうだし
親に話してみても そっけなく言われ
結局何も変われない
主さんの気持ちもよくわかります
同じような悩みを持っている人がいるんだなと思えて
一人ではないんだなと思えて
少しホッとしました
ななしさん
あまり関係ないかもしれませんが、なんだかあなたの書く文章は程よく気だるくて素敵だなと思いました。
上手く言えないですが、物事を難しく考えないで思った事をちゃんと言葉に出来るかっこいい人なんだろうな…みたいな。
本当に関係なくてごめんね。
私も人の幸せを願えるあなたはとても素敵な人だから幸せになって欲しいなって思っています。
こんにちは、はじめまして
私は死にたくなったり最悪の気分になった時「今の私が親友だったら、なんて声かける?」って考えてひとりで自分と延々と対話します、泣きながら!笑
ちょっと、ってか、だいぶ?恥ずかしいですけど
自分を思いっきり甘やかします
それでも、無理な時は無理だけど、多少浮上できることもあります
是非試してみてほしいな
笑えなくなりますよね
むりやり笑おうとするのすらできなくなる
自分が自分じゃなくなってしまったような
心のどこかの何か大事な部品が崩れたような
私は友達でもない赤の他人だけど、
優しいあなたには
苦しんでほしくない
無理してほしくない
どうか明日は笑えますように
って祈ります
生まれてきた理由も、
生きてる理由も、
そんなの何も要らないんだよ
存在してる事実だけでいい
私も自分を大丈夫にしてくから
あなたも自分を大丈夫にして
時間をかけていいから
絶対大丈夫にしよう
苦しいときこそ、正しい方を、いい方を選べる人って憧れません?
笑えないときがあってもいいから
大丈夫じゃないときもあっていいから
生きていこう
ななしさん
私は、私たちみんなの幸せを願ってくれる小瓶主さんにも、幸せになってほしいと思います。
我慢しすぎには気を付けて。今は大丈夫でも、あとでがたが来ることがありますからね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項