LINEスタンプ 宛メとは?

愛するひとに「愛してる」って言っていますか?

カテゴリ

愛するひとに
「愛してる」って
言っていますか?



こんなにこころをふるわせて
こころをとかして
言ったほうも言われたほうも
よろこびでいっぱいになることばがあるのに

どうして
出し惜しみなんかする必要があるんだろう?



特別なことばだから?
あんまり言うと軽々しいから?
はずかしいから?

言わなくてもわかるだろう
なんて、幻想だよ
伝えようとしなければ
伝わらない思いがあるよ



あなたの家族や友達や恋人やペットが
ある日突然
不慮の事故や 事件や 病気で
二度と帰らぬひとになってしまったら?



あなたが最後に伝えたことばは何ですか?



いつ どこで 何が起きてもおかしくない

あるいは
そんな極端なこと考えなくても
あなたの大切なひとが
あなたの知らないところで
いま このとき
寂しさや つらさや 疲れを抱えて
こころがカサカサになってしまっているかもしれない



「愛してる」って
もっと伝えようよ
こころとこころの繋がりが
とても希薄になって
信じられなくなってきてる現代だから
なおさら



どうしてもはずかしかったら
「すきだよ」でも
「いつもありがとう」でも
こころをこめて 肌に触れるだけでもいいやん

家族も友達も恋人もペットも
決して「あたりまえ」の存在じゃないよ

腹も立つけど
喧嘩もするけど
オマエ先言えよって思っちゃうけど

それでも大切だと思うなら

バイバイの前に
おやすみの前に
いってきますの前に
ただ 何気ないときに



「愛してるよ」
2008.4.28.23時

名前のない小瓶
377通目の宛名のないメール
小瓶を653人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「愛してる」って素敵な言葉ですよね。

嘘で「愛してる」なんて言えないから、いつだって本気で「愛してる」って言える。

もっとずっとたくさん、「愛してる」が溢れる世の中になればいいのに。

ななしさん

毎日『愛してる』って言われてます。
私はたまにしか『愛してる』とはいいませんけど、別に出し惜しみではないですが、愛おしい時いうようにしています。
毎日言われてると飽きはしないけど、薄まっていく気もするけど、
例えば彼が会社へ行く時、例えば彼と体を重ね合っている時など、変化を付けてます。
私なら例えば、娘に週2回しか会えないから逢う度にいってはいないけど2回か3回に一度位の間隔で言ってます。
毎回言えばいいというものではないと言いたかった。それだけです。
因みに私は付き合って一年結婚も三ヶ月目ですけど、合言葉は『ありがとう』です。
感謝の気持ちをもたずには、生活は支えられないから。

ななしさん

大好きなママ
大好きな友達

改めて、大切だって、大好きだって実感した。

みんな、愛してる。

気づかせてくれてありがとう。

ななしさん

ホントにねえ。
なんで言えないかなー。

言いたいなー。
あたしも。


あなたは、言えてるんですか?

ななしさん

愛したくなりました、全てを

そんな柔らかい人になりたいな

ありがとうすごくあったかい気持ち。

ななしさん

まっったく同感!!!!!!!!みんな出し惜しみしすぎ。なにがあってもおかしくない
時代なのに。突然なにかが起こる可能性をみんな考えてないね。職業柄、目の前で亡くなるひとを沢山みてきた。案外、突然だったりするんだよね。だからこそ出し惜しみしないでって思う。

わたしも必要以上に恋人に伝えます。最近では両親にも。気持ちは言わなきゃ伝わらないんだよ。後悔したくないなら言わなきゃ。

同じ意見の方は初めてです。だからかなり嬉しかったよ!

ななしさん

私わ愛してるとか
大好きだとか
常に言われたりしたら
逆に不安になって
しまうタイプです←
言わないのも
アレだけど
やっぱり
言いすぎるのも・・
批判してるわけじゃ
ないです!
愛してるを言うことわ
大切なことだと
思います

ななしさん

出た言葉は、引っ込められないから。

言葉は通じないと切ないから。

間合いを見ながら言わざるを得ない。

ななしさん

確かに…
最近は伝えなくても分かってるみたいな歌詞のうたよくあるけどそんなはずないよね。

ななしさん

 出し惜しみって(笑)

でも
ほわんて心あったかくなったよ。
ありがとう。

うちは一度も言った事ないし
言われた事もない。

でもね。
ちゃんと毎日伝えてるよ。

頭なでたり。
肩とんとんって叩いたり。
手を握って眠ったり。
じーっとみつめてね、テレパシーで大好きだぞーって。あはは。

言うとね。
かるくなっちゃうから
言いたくない。

まあ
こういうのも世の中にはいるよね。
(〃д〃)照

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me