私の母親は、卒業式の日にランドセルを「こんなもの!クソみたいな思い出も何もないランドセルが!」と、言って蹴りました。私の中では、友達もいて楽しい思い出が詰まっているのに悲しかったです。
勝手に、良くない思い出だと思われてこんな事をされるのが悔しくて仕方ありませんでした
又、母親は、妹トと一緒に悪口を行ってきます。私にだけ…
趣味の事もバカにされました
一時期は、死のうと思ってリスカや自殺未遂を一回しました
皆さん、私の母親とうまく生きていく方法を教えてくれるとをありがたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
......そういう時はしっかり自分の意見を言って、それでも無理だったら、リスカしたところを見して、こんだけ悩んでんだぞこっちは、みたいなアピールをすればいいと思う
ななしさん
あなたのお母さんはちょっと変わっていますね。
私は思い出が沢山つまったランドセルが大事だと思うあなたの感性の方が正しいと思うし、そういう優しい考えの方が好きですよ。
ちょっと変わった親を持つ子は、みんな親子関係で苦労します。大人の考えを変えるのはなかなか難しいからです。
でも、あなたがお母さんの考えに合わせる必要はありません。あなたは、あなたの優しい考えのままでいた方が絶対にいいですから。親子でも違う人間なのですから、考えが合わなくてもいいんです。
お母さんは、ちょっと変わってる人なので、子供のこうして欲しいって気持ちがわからないタイプだと思います。それは悪い人間という訳ではなく、ちょっと思いやりが足りないっていう性格なので、まあそういう人もいるし、それが家族なのは残念ですが、仕方ないかもしれません。
お母さんの事はちょっと放っておきましょう。ちょっと寂しいですけどね。
お母さんと妹以外の、優しい友達とか先生とかと一緒にいる時間を増やして下さい。そして、あなたが正しいとか楽しいと思う事を否定しない人達と出来るだけ一緒にいましょう。否定され続けるのって辛いですから。
あなたをわかってくれる人は、家族以外の他人の中には必ずいますから。お母さんの事よりも、あなたの事をわかってくれようとする人の事を沢山考えて、幸せになりましょう。
辛いかも知れないけど、ちゃんと希望はあるから、頑張ってね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項