LINEスタンプ 宛メとは?

就労移行の職員さんが退職することになって心が辛い。

カテゴリ

就労移行でお世話になった職員さんが退職することになった。
その話を聞いた時に帰り道の電車の中で泣いて、家でも泣いてしまった。
こんなにも人を信用できた人がその職員さんだけだった。
だから、きっと甘えてた部分もあったのだろう。
私は辞めると知ってから、色んな部分で諦めていたのが頑張ろうとなっている自分に気づいた。
その人のために良い報告が出来るように頑張ろうと思った。
その人に手紙を書こうと思う。
最後の挨拶として、お世話になった分のことを手紙にしたためようと思う。
泣いて終わるんじゃなくて、笑って終わりにしたい。
最後はバイバイじゃなくてまたねで。

178922通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

信じられる人に出会えてよかったですね。
その人が退職するから、気づけたこともあったんですね。
不思議ですね。
寂しいことだけれど、人との別れって、いろんなことを教えてくれますね。
また良い出会いがありますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me