LINEスタンプ 宛メとは?

鬱病寛解したと思ったら、最近またしんどくなってきてる。大学に相談に行ってもたらいまわしにされるし、精神科行っても話聞かずに雑談ばかりだし、家族にも鬱のこと馬鹿にされるし。

カテゴリ

鬱病寛解したと思ったら、最近またしんどくなってきてる。
大学に相談に行ってもたらいまわしにされるし、精神科行っても話聞かずに雑談ばかりだし、家族にも鬱のこと馬鹿にされるし。
だから鬱の症状が和らいだ隙に本で原因や解決策についてできる限り調べてちゃんと改善もできてたのに、あの地獄をまた経験するのかと思うと本当に何やってるんだろうって思う。
皆就活とか頑張ってるのに、私は何もしてない。授業にだんだん出られなくなってきたし、課題も手につかない。
皆ができることをまともにできない。
こんなこと書いてる暇あればやればいいのに、本当に何してるんだろう。
何もかもやめたい。帰りたい。どこかしらんけど、帰りたい。

名前のない小瓶
178315通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

返事してくれてありがとう。
あれから自分なりに頑張ってます。
最近また不安になってきて、ここに久しぶりに戻って来たけど、こんなのに返事くれてるなんて思わなかった。
あなたの返事が今本当に嬉しくて心にしみて、また明日から頑張りすぎないように頑張ろうと思えました。
本当にありがとう。

ななしさん

鬱の治療ってのは「がんばらない」ことを頑張るんだよ。
鬱のことをバカにする家族ってクソだね。そういう家族と話すと傷つくだけだから、なるべく顔を会わせない方がいい。

とりあえずね、就活やめてもしあわせになれるよ。私も同じ頃発症して、就職しなかったけど、なんやかんやで結婚して今しあわせ。


精神科の先生は、雑談しながら色々チェックしてると思う。悩み相談して解決してくれるのが精神科医ってわけじゃないから。
それでも相性って大事。小瓶主さんに合う先生に出会えたらいいね。


鬱病しんどいと思うけど、何年かしたらなれてくるから。それまでどうにか生き延びて。どうにか生き延びて欲しい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me