笑わないと
明るくしないと
元気でいないと
ヘラヘラしてないと
うざい奴じゃないと
造らないと
怖い、怖い、怖い
元気じゃないとダメなの
明るい僕が好きらしいから
嫌われちゃうの怖いの
クラスメイトにふざけて言われた
『うざい』も
ふざけてされた
無視も
全部全部怖いの
傷ついちゃうの
弱いから
悩みがないわけじゃないの
何に対しても不安に思わないんじゃないの
全部全部怖いから
不安だから
不安が普通に見えるだけなの
ねぇ、助けてよ
明るくいるのが怖いよ
明るくなくなったら見放されそうで
笑ってないと
ヘラヘラしてないと
本当は辛くっても
1部の辛い以外は見せちゃダメなの
ちょっとしたことで傷ついちゃうの
僕らしい悩みじゃないとダメなの
死にたいなんて言っちゃダメなの
俺は幸せだから
本当は全部嫌だよ
こんな性格の僕も全部全部大っ嫌いなの
幸せも愛情も周りに沢山あるのに
それが何かわかんないの
笑わないとダメなの
嫌われ者に意見を言う資格はないから
なんでもいいよって言わなきゃなの
泣いちゃダメ泣いちゃダメ
顔、覗かないでよ
なんでなの?
私のこと嫌いなくせに
明るく笑ってヘラヘラして
うざがられて無視される
私の仕事でしょ?
意見言って、拒否するのは僕の仕事じゃないの‼︎
だからもう、迷わせないでよ
笑ってなきゃ明るくしなきゃ
造らなきゃ
本当を見せちゃダメなんだ
リアルでもネットでも見放されたら終わりだから
いいように見せなきゃ
八方美人でいなきゃ
明るくて元気で優しい奴
ちゃんとキャラを守らなきゃ
なのに、なんでできないの?
演技なんて簡単なのに
泣いちゃダメ笑ってなきゃ
ヘラヘラしなきゃ
不安で、どうしたらいいか分からなくっても
迷惑かけちゃダメだから
優しさに甘えちゃダメだから
優しい奴のように見せなきゃ
より1番に近いところで居れるように
ねぇ、助けてよ
もう辛いよ
わかんないよ
昔の俺なんて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こゆこと、ずっと思ってた。
泣いちゃだめって分かってる。
でも涙が止まらない。
ずっと演じてなきゃ皆はなれていくから。
でも私は絶対離れない
赤の他人の私がなに言ってるんだろう笑
でも、「離れない」これだけは絶対だから
良かったらお話ししたいです
ななしさん
辛いなぁ...
特に、「リアルでもネットでも見放されたら終わり」ってのにグッと来た。
兄ちゃんが思ってる事、なんか凄い分かるよ。俺もちゃんと取り繕うし、社会に出て仕事してキャラクターを演じてる時があるからさ、ハッとさせられた。
こういうのは違うかも知れないけど、良い文章だと思った。なんていうか、素敵。
辛さとか叫びが本当に聞こえてくる様な文体で、そもそもこれを書くのも大変な労力だったんだろう事が透けて見えるよ。
お疲れ様。よく頑張った。
とりあえず、これを読む28歳の脚本家の心に届いたのは確かだ。
ただ、このままじゃ、兄ちゃんの心が義務感でぶっ壊されちゃう!
確か、心理学の本とかでそれを解説してるのがあったはず。
「義務感 心理学」とかで探してみるのをオススメする。
気負いすぎず、今の現状を知識や本に聞いてみるのが良いかもしれない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項