LINEスタンプ 宛メとは?

病んでたのが先生にばれた。病み注意

カテゴリ

初めまして。

とーくんです。

えと……中1

病んでます……??笑笑

裏で病んでます。

好きな食べ物はグレープフルーツです…んへ…

自傷 OD経験あり…

よろしくね…

皆さんと仲良くなりたいですっっ…

毎日とーくんにゅーすを発信します

はっぴーなことから病んでるとーくんも。

よろしくね。

きょうのとーくんにゅーすは、先生に病んでることがバレたことですっ。。。
バレたというか。。なんというか。。
「病んでるの?」って言われちゃった…。。これからどう関わっていけばいいのかな。
先生はどんな風に思っているのかな。。?
気になって仕方ない…

たくさんのお返事まってます。

177955通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
♰懺悔りり♰

私もODバレてるw

奏汰(かなた) 旧:岩岸

「病んでる?」って、聞き方めっちゃ最悪やん。
断定する感じ?
確かにどうやって関わっていけばいいかわからんよ。
俺はもう先生(校内全て)にリスカとかodとか自殺未遂とか、俺の家庭環境(端的に言うと虐待)のこととか知ってるから、逆に気まずいとかないわw
でも最近疑問なのはいつ先生が知ったのか。
先生にリスカしてる?とか聞かれたことないし、だからと言って自分から言ったこともない…、記憶上。
本当にいつ知ったのか不思議なんやけど、。

イカ焼きちゃん

気まずいですよね。わかります。
私も先生との教育相談から少しずつばれて、それから色々面倒になってしまいました。
今は担任だけではなく学校の先生ほぼ全員に気を遣って生活してるような感じでかなり居心地が悪いです、。
その先生がどれだけ先生をしてきたかによりますが、ベテランの先生なら時々そういう生徒にも出会っているはずなので耐性はあると思います。
逆に結構歴が少ないような先生はかなり戸惑っているかもしれません。
先生側としては当たり前に心配はすると(していると)思います。
私は少し気を遣ってしまいますが基本いつも通りにしたり、先生との関わりを少なくするのが最善だと思います。

名前のない小瓶

いつも通り接するんだ‼︎
応援してるよ‼︎

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me