LINEスタンプ 宛メとは?

私は私の小瓶を見て不快になる人がいないとは思っていません。不快に思う方もいらっしゃることを承知して、小瓶を流しています

カテゴリ

私は
私の小瓶を見て不快になる人
がいないとは思っていません。

不快に思う方もいらっしゃることを
承知して、小瓶を流しています。


私の小瓶を見て、
どう思うかはその人の勝手だから。



まぁ私の小瓶は割と
攻撃的なものが多いので
反対意見も多いですよね笑


なので私は私がいつも正しいとは
思っていないので、
これからもお返事で
どんどん自分の気持ちを伝えてください。

178581通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

個人的な見解を述べるなら、宛メは「優しさを分け合う」事よりも、「安心して言いたいことが言える」事の方が重要だと思うよ。

たとえそれを不快に思う人がいたとしても、ある意味当然というか、別に良いかなと思う。

他人に配慮して飾り立てた言葉よりもそのまま吐き出したような言葉の方が、素朴な強さが感じられて好きなんだ。

反対意見に真摯に向き合えるのは強いね。
きっとそれは、今後の貴女の財産になるよ。


と、多分宛メで最も攻撃的な私は思うのでした。

柊F@一緒に頑張ろう、生きよう

不快じゃないよ。

思い知らされてるだけっていうか。

新鮮で気が楽になる。

これからもよろしく。

ごろー

色んな意見があって、
なんぼだよね

異論があったら、
お返事で自分の考えを伝えるよ

スズラン

ねこちゃんの小瓶が攻撃的だとは思ったことないな
人によって捉え方は違うからなんとも言えないけど
これからも小瓶流してね

ななしさん

大丈夫よん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me