誰かに愛されたい。
愛されることで私は自分の存在価値を再確認できるから。
でも、愛されたいって求めれば、
求めるほど、相手がすり抜けて
何処かに行ってしまう。
ただ、
私を必要としてくれる、
友達がほしいだけ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
よりかかりすぎて
自分でたってないんじゃ
ないですか?
よりかかりすぎると
よりかかられてる側は
嫌いで離れるんじゃなくて
甘えられすぎて相手のために
ならないから離れるってことも
あるんですよ。
最後までそばにいてよって
気持ちもわかりますが、
最後までそばにいたら
お互いが駄目になることも
あるから距離をおくってことも
あります、と私の考えですが
ななしさん
私と同じだ
誰かに愛されたらもうそれだけで何もかもどうだって良い
それくらい愛されたいって思いが強いです。
どうしたらいいんだろうね。
愛されたいのに愛せないんだぁ私。
我が侭かな。
ななしさん
あたしも、そんな友達欲しいなって凄く思う。
一方的は辛いもんね。
あみ
ななしさん
いっぱいケンカしてみれば?
私と私の親友ヤバいくらいケンカした。
友達巻き込んで無視し合ったり、嫌味の手紙書いて送ったり、交換ノートを親友を飛ばしたり…、陰口言ったり。
でも今は、スッゴく仲良くなった。
最初のうちに、お互いの悪いところを見れば、それはそれなんだって認めてあげられるようになると思うよ。
友達も、自分の本性見せられるのはあなただけだから自然と愛してくれるようになるよ。
今、私は不登校だから親友とは今後どうなるか分からない。けど、連絡もちょくちょくくれるよ。
あなたにもそんな親友が出来たらいいね。
ななしさん
私も
ななしさん
それは一方的に求めるだけで相手の気持ちを考えていないのでは?
相手の為に何かしてますか?
人間関係はGIVE&TAKEですよ、もちつもたれつ。
一方的に寄り掛かり求めるのはただの「依存」
それじゃ人が離れて行くよ。
あとは自分1人の時間も充実させること。
常に誰かと繋がっていようとしないこと。
適度な距離感も大切。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項