みなさんどうもです。
Fです。
今回は「宛名のないメール」にちなんで。
「宛名のない”声援”(こえ)」を募集します。
主催者は私「柊F@片言の”声”」です。
「”声援”」は「”声”」の仲間です。
”声(声援)”は主に以下のような活動をしています。
・辛い人への声かけ
・死なないように注意喚起
・お悩み相談
意欲的に上記のことをしてくださる”声援”を募集します。
軽い気持ちでしてほしくありません。
命の天秤を答えることのできる人材を募集します。
現在「”声援”」はいません。
私は片言しか出ません。
力は劣り、崩れかけです。
このままでは救える宛メイトさんも救えません。
誰か私に協力してくれませんか。
「”声援”」として宛メイトさんを救いませんか。
形が”声援”ならば。
あなたは”声”の仲間です。
みなさん一緒に宛メイトさんを救いましょう。
ばいちゃ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あえて、匿名で返事するね
まず、声(声援)を否定する気は
全く無いです。
ただ、声の活動は多くの人との関わりが必要とされるため、
私の特性に向きません。
だから行動指針が違う活動を
俺は俺で行うよ。
辛そうな人の中でも
フィーリングが合いそうな人。
もしくはすでにフィーリングの合う人が辛そうにしている。
死にたいと思う前、
もしくは死にたいという気持ちが強くなりすぎる前に
つらい気持ちが少なくなるように
寄りそったり、時にはアドバイスをする
元々、
俺は交友範囲が狭いタイプで、
はじめに書いたように
多くの人とは関わるのは難しい。
また、一つ一つの返事が
長文になりがちだから、
数の多いお返事も書けない。。
俺と深く関わった人が
少しでも生きやすい人生を
送ってもらいたいというのが
私の想いです
僕立候補していいですか。
うまく助けられないかもしれないし、
話すの苦手だけど、
僕は僕のこと救ってくれた宛メイトさんや、
助けを待ってる宛メイトさんに手を差し伸べてあげたい。
…こんなことを僕が言うなんておこがましいかもしれないんですが。
こんにちは!みくだよ。
おけー!
お返事で悩み相談に乗ればいいって事?
Fちゃ、すごく素敵だと思う。
あてめいと、救ってこう!
えいえいえいおー!
私がフォローしてる方が無事か
確認するね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項