わたしが今「しあわせだ」って思うのとか、
ぼくの、いろんな心、感情が、『毒親育ちじゃないから』とか。『いじめられてきてないから』とか。
そういうのがわからないのがちょっと悔しい。
たとえば、凄惨な目に遭ってきていたら……自分が大好きな、現在の自分の精神、思考は存在しなかったのか?
それがわからなくて、誰かに良い環境で育ってきたのを嫉妬されても、否定も肯定もできない感じ。なんか、何も言えない感じ。もやもやのひとつ。
「機能不全家族だったから、しかたないよね」が本当なのかどうかがわかんないんだ。「そうだったら」なんなんだろう?って。「そうだった」としても、なんとかなってる人もいることを考えると……
いや、でも、もちろん想像はできるんだけども。
だからこそ、そういう人たちには寄り添わないといけないんだろう。なんて、思っても、結局何もしてないけれど。
まあ、ボクも?おかしいし?
まるで苦しむ人たちに手を差し伸べる側に居るみたいに喋って、その実ボクも手を差し伸べられる側だったり?
……わかんないの。
苦しんでいいのかが。リアルでもネットでも「いいよ」って言われたことあるけど、でもさ、誰かにとっては羨まれるような生活をしてるって考えると、苦しむのも違うような気がしちゃってさ。
なんでだろうなー? って思うの。苦しそうな人を見てると。本当にずっと苦しいのかな?つらいのかな?
私わかんないよ。
楽しいことないのかな?幸せなことないのかな?
大丈夫じゃないのかな?
どうして?
どうしたらいい?
……って。すごい考えてしまう。
考え方でなんとかならないのかなぁ。気持ちくらいは、楽になれるのになぁ。
「貴方にはできるけど、私にはできない」って言われちゃうのかも。「いいなあ」って。
いままでも、これらも
全部わたしの頭の中の話で。
ぼくは自分しかいない世界で生きてて。
それで、だから
ぜんぶ自分が自分に思ってること、かけてる言葉で。
それが楽なんだよね。
他人の、コントロールできない、読めない心じゃなくて、全て自身の手中にある感じ。己の中に閉じ籠ってれば平気、無敵な感じ。
私自身だからさ、それがどれだけ楽か。っていうのがわかるんだよね。だから妬ましいの。ずるいなあって思うの。だってそうじゃない自分、頑張って人付き合いしてる自分からしたら……ね?
逆に人付き合いの楽しさを知ってる自分からしたら、損してるな~とか思ったりするけどね。
今日も独り舞台だ。独りぼっちの世界だ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項