僕には、異性の幼馴染がいます。
彼女はいつも僕を「君」と呼びます。
普段の彼女は、人のことを名前呼びで会話しているので、「君」と呼ばれているのはおそらく僕だけです。
昔は自然に「○○くん」と呼んでくれていたのですが、いつからかそのようになっており、なんだかモヤモヤしています。
特に女性の方に質問したいのですが、特定の相手だけ名前を呼ばないことに、なにか理由はあるのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他の人が全員同じ呼び方で、貴方だけ違うのなら、それはそれで何か特別なんだと思います。
私は女友達でも、尊敬するひとりだけは「さん」付けで呼びます。他の人は下の名前とか呼び捨てですけど。
そういう特殊ルールが彼女の中にあるのかもしれません。
でも幼馴染なら一度本人に聞いてみたらどうですか?
「僕のことだけ”きみ”って呼ぶのなんで?」って。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項