私には仲良くしてくれる友達が他クラスにいます。
その子は普通にいい子なんですが、少し上から目線だったり
自分の自慢話が多くて、2人で喋っているとどんどんイライラが溜まるような友達です。
私はその子と少し距離をおこうとしているので前より冷たく接したりしています。ですが相手が
気づいておらず隙あらば手を握ってきたりと私としては
結構うんざりしています。
友達がいること自体がありがたいと思っているのですが
どうもこの子とは根本的に合わないと思っています。
そこで皆さんに質問です。こうゆう時、貴方はどうやって
対処していますか?参考に聞かせてください。
ここまで閲覧ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございます!
それに共感までしていただいて、私だけが困っているのでは?という不安も無くなりました。
確かに相手に思い切って伝えてみるのも大事ですよね。
参考にさせていただきます!
わーかーるわー
ほんまにそれわかる。
ふつうにはなしてるだけやのに
なんでなんやろな。
根本的に合わない人とは
話さないのが一番やけど、
それが難しいのか、、
なら、直接伝えてみるっていうのはどう?
直接伝えるのってめっちゃめっちゃ勇気いるけど、
話してみたら案外わかってくれたりするよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項