LINEスタンプ 宛メとは?

このあいだ初めてマニキュアを買った。駅前のショッピングビルをふらふら歩いていたとき、テナントの雑貨屋さんで手に

カテゴリ

思い出話。


このあいだ初めてマニキュアを買った。
駅前のショッピングビルをふらふら歩いていたとき、テナントの雑貨屋さんで手に取ったもの。

カラーは、ピンクの強い、マットなピンクベージュみたいなかんじ。
珍しい色合いがすぐ気に入った。

周りにも、あまりみない色だね、と聞かれては悦に入り、何度か使っていた。

昨日もいつものように塗って、いつものように乾かしながら眺めていた。
ところが何かの拍子に思い出してしまった。

「私、この色をみたことがある。」


十数年前。
ちょうど冬頃だったか、私はランドセルのカタログをみていた。
そのとき、ある色のランドセルを私は心に決めた。
これをお店で買ってもらうんだ。

でも、私が買ったのは違う色だった。
土壇場で、もっと赤みと照りのある色を、背伸びして選んでしまった。
両親や祖父母の前でなにをかっこつけたかったのか。
6年間、悔やんだ。
年を経るにつれ愛着はわいたが、それ以上のこだわりは生まれなかった。


ところがこのマニキュアは、選ばなかったほうのランドセルと、そっくりな色だったのだ。

あのとき欲しかった、ピンクのランドセル。

こんなに経ってから無意識にこの色を選ぶなんて。


昔の自分を、いい子いい子してやりたくなった。


なずな

名前のない小瓶
21953通目の宛名のないメール
小瓶を499人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いいですね!そういう自分の好きな色があるのって!
私は好きな色があっても、マニキュアや小物にはなかなか見つかりません…

ななしさん

巡り巡ってあなたに
見つけて欲しかった色が
マニキュアになったんですね

なんだかいいなぁ!

ほっこりしました☆

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me