バタフライエフェクト
バタフライ効果
小さな蝶の羽ばたきが
地球の裏側で台風を起こす事も在る
カオス理論
全体で見れば
小さい波紋でも
自分には大きな波紋
波紋の真ん中
渦中
選択の先の行動には結果が伴う
例え個人の自分の影響力が小さくてもひとたび羽ばたき風と波紋を拡げれば与える影響は大きい。
昨日は診察の日
担当医の診察
現状を伝える
今は自分軸の時間が流れてる
休職明けの判断
八時間フルで働ける目処が立てば復職
の診断が出る
働いてみないと解らない
如何かな?
自分の中ではこの時点では迷い判断が着かない
休職延長か?
復職か?
復職無理なら退職か?
現状だと如何だろう
次回診察で復職に向かうのか
休職続行か?
幸い妻は人生長いからまだ無理せず休職でも大丈夫と言ってくれている
判断着かぬまま夜が明けた。
翌日、挨拶、顔出し、現状説明と聞きたいことが在るので現職場に向かった。
俺の処遇も聞きたかった
支配人と有給や休みのこと等を聞いた
休職延長の可能性を告げた
今、自分の扱いに着いて支配人が話し始める
俺も移動願いに着いて聞きたかった処、上の方でも配置換えの話しが成されているとのこと。
現業務から主要業務の隣か中央に成る様な話しだ
多分今、今後現職場に戻っても再び同じ様に成る未来しか見えない
支配人もそのように感じていた
このまま潰れるのも、もう、シンドイ
症状は改善されていない、その上拘束時間も長め
指示命令がキツイ
少し話しをして一段落着いたから次はトドに挨拶、顔見せ、報告に行った
これから忙しくなるから、早く戻っても来て欲しい
戻って来たら発注も、無くしみんなの手伝いだけすれば善い
と言われた
が
手伝い=雑務小僧の小間使い
だよな?
前と大して変わってないな
求められる事が
雑務小僧の小間使い
で
もうモチベーションが保てなくって疲労と辟易と重なり
俺は歩みを止めてしまった
トドと話して考えた
もう一ヶ月休職延長したいと心底想った。
迷惑をかける
申し訳ない
の考えは微塵も無い
場に迷惑をかける?
笑わせんな
笑えない
俺が休職するまで率先して動き貴方たちの取りこぼしや仕込み段取りほぼ俺に丸投げだったよね?
雑務丸投げ、片付けもやらせてたよな?
流れや段取りをぶった切る苦痛だけの指示命令。
忙しくなるからまた俺に贄や人柱に成れと?
笑えない冗談だ
今居る人数で、やってくれよ
俺の性分上、抑えて動けるか解らない
抑えて動けなければまた潰れてしまう。
断り方も知らない
ブリンカーも着いて居ない。
欠員の穴埋めの辛さは嫌というほど知ってる、味わって来た
だけど、これは俺の人生だ
俺の命の話しだ
命や体や心を賭してまでやる事じゃない
何故他人様の為に俺を差し出さなきゃいけないのか?
身と心を削ったって
結局は安目を引いて使えなくなったら叱責されてお払い箱なんだよな
だったらユルク働きたい
休職あと、一ヶ月延長したい
復職出来たら移動したい
もうあの環境には戻りたくない
少なくともトドと同じ空間と、トドの下では働きたくない。
叶うなら。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項