「誕生日 忘れられた 別れる」で検索しても
「手紙 断る 別れる」で検索しても
「そんな事で愛情を測る心の狭い女とは別れろ」ばっかり出てくるけど
じゃあ逆に世の人々は何で愛情測ってるんだろう
会う頻度?態度?言葉?気持ち?
会いたいの言葉も
好きだよって気持ちも
何も感じませんけど
それしか愛情を測るものがないのに、それすらも忘れられた事に、傷付いて、怒って、悲しんでるんですけど
ただ漠然と、「あ、この人私のこと大切にする気ないな」って思うのも
「私この人に対して大切にする気ないな」って気付いちゃうのも
なんかもうシンプルに 疲れた
勝手に期待してしまうのやめられない自分が辛い
「もしかしたら気付いてくれるかも」とか「おれが我慢してるから、向こうも我慢してくれるかも」って、期待して期待して、勝手に決壊しそうになってるおれが1人で騒いでる現状が
今までの関係の証みたいで しんどい
私の中で、「私ばっかり」が消えてくれないのは
なんでなんだろう
本当は
「我慢してばっかり」なのが私だけとは限らないし
言わないと気が付かない事だって沢山あるって
頭では分かってるのに 痛いぐらい分かってるのに
どうして、相手を好きでいられないんだろう
ずっと長く友達、恋人としてやってきて
こんな些細な事で
どうして傷付いてしまうんだろう
どうして、あんなに好きだったのに
「別れたい」「傷付きたくない」って思ってしまうんだろうか
別れたいって思うのに、情が邪魔するんだろうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項