LINEスタンプ 宛メとは?

転職が多い移り気な人間のぼやき

カテゴリ
ちょっと興味のある仕事をやってみては、
時節柄だったり、契約だったりで転転転々としている。

転職は好きだ。新しいことを知れるのはたまらなく好きだ。
でも、そう。ふと、我に返る様な瞬間がある。
一瞬間の極めて短い時間の中で、
スクリーンに映る私と観客席に座る私の目が合う。
映る私は楽しいばかりなのだが、座る私は迷子のようにぼやけた、それでいて切実な目をしているのだ。

わかっている。
仕事を転々とするのは、
世間一般的にはマイナスポイントだ。
変わりつつある節はあるけれど、まだ、プラスには遠い。
本当は、好奇心や興味に任せて転々とできるように
時節柄も契約も狙ってやっているんです。

「早く落ち着けるといいね」なんて、
家族も友人も心配して言ってくれる。
私は「そうだね」なんて思いもしない言葉を返して、
少しずつ少しずつ、家族も友人も心配も嫌いになっていく。
きっと私が「落ち着きたくない」って伝えたら理解を示してくれる人もいるだろうに、本心すら言わないもんだから、たちが悪い。ひとりでに、勝手に、ちょっと嫌いになる。

どう考えても私が悪い。
なので、一応少しずつ勉強というものをしている。
この勉強が終わったら一途になるから、
もう少しだけ楽しませて。
176530通目の宛名のないメール
小瓶を44人が拾った  保存0人  お返事1通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
悪くない。素敵だと思う。
長く勤めることも大切なことだけど、新しい世界を知ることも魅力的だもの。
多くの景色を見て来たことは大きな財産だし武器だよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
スマホを触れば死にたい、首吊り自殺、飛び降りを無意識に検索する毎日。寝てる時以外も死にたいばっかり考えてしまう カロリー計算をやめたい。コロナ禍での自粛生活を経て太ったのでダイエットを開始。成功したのはいいんですが、また太るのが怖くてカロリー計算(制限)がやめられなくてつらいです この世から消えたい。死にたいんじゃない。死ぬのに痛みが伴うから。ただ、自分の存在自体を無かったことにしたい。自分がいた事を忘れてほしい 今日は私の誕生日。今夜の月、とても綺麗ですね。 失敗を恐れるなっていうなら責めないでほしい。責められるから失敗が怖い 小瓶は流していませんが、ずっと皆さんの小瓶を数え切れないほど拾ってきました。おしらせも欠かさずに見ていました。最近は、運営さんが無理をしているのではないかという事についてです 自分の体型が嫌いです。私は周りの子より少し背が高くて、肩幅も広くて張っています。なんでこんな体型なんだろうって、死にたくなります 彼氏をキモイとか心の中で思っちゃう、彼氏と話さない…って、彼女として、どうなの?私の彼氏を好きな人はいっぱいいる。その人たちに変わっていいのかな?でも、譲りたくない 親子喧嘩。母親と喧嘩をしました。今まで沢山怒られて来ましたが、過去最高にヤバいレベルだと思います 掲載されたはずの小瓶がいつの間にか消えてた ちょっと長い話...映画みたいで面白い((( 写真を撮りによく出かけてて、急に雨降ってきちゃって、100均でレインコート買ってそのまま写真撮ってたら、ずぶ濡れの女の子に遭遇 過去の間違いを犯した事に罪悪感で死にたくなります 好きだった友達もだんだん嫌いになってくるような。クズだな、おれ 早く死にたい。もう色々と無理。色々ありすぎて自分が大嫌い。やりたいこともないし、毎日毎日楽しくない。なんでこうなっちゃったんだろう。私なんて何の取り柄もなくて、生きてても意味ない 受験失敗したら死ぬつもり。多分こんなとこで頑張れない、もしくは合格するまで努力できなかった人間に生きてる価値はない。自分のことなんだけど。死ぬ気で頑張る

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me