私はゲイです。
ストレートに産まれた方がどんなに楽だったか。
そんなに見た目が大切ですか?
異性間よりも見た目を重視されるのにウンザリ。
友達になるにもまずは見た目。
ゲイが全てそんな人ばかりだけではないが、極少数。自分も含めて気持ちが悪い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまして。
自分は、ゲイの世界の見た目至上主義がつらくて、アプリとかサークルとか、ゲイの世界との関わりを全部やめてしまいました。
よくありがちな「自分らしく生きる」ストーリーは、全く共感できません。だって、ゲイの世界に一番苦しめられて否定されたから。
虹色掲げた運動や同性婚訴訟とか、ちょっと笑っちゃいません?もっと根本的な差別が、ゲイの世界の中にあるのに。
でも、そんな自分にも確実に見た目至上主義的な思考があり、それに気付いた時、小瓶主さんの抱いた感覚とは違うかもしれませんが、気持ち悪いし救いがないなと思いました。
今は、いわゆるゲイを隠した生活を送っていますが、ゲイの世界にいた頃と比べて楽になれたと感じています。
自分の話をしてしまい、申し訳ありません。ただ、小瓶主さんが経験したであろうつらさや苦しさ、あるいは悔しさや怒りを想像して、とても身近に感じられたので投稿しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項