私は最近よくお腹を壊します。丁度生理中なのでそれが
原因だと親に言われたのですが、そんなこと今まで全くと言っていいほどありませんでした。
しかもお腹を壊す頻度が高くなっていて、2日連続でお腹を壊しています。(今は生理中ですが)
私の中ではお腹を壊すことが凄く怖くて、いつもそのこと
ばかり気にしてしまいます。
学校の前にお腹を壊すのも、電車に乗ってる間(通学には電車を使っています。)にお腹が痛くなってもどうしようも出来ない。学校に着いても授業中はトイレに何回も行けない。
という恐怖が余計にお腹を壊す原因になってるのかもしれない。と一応の自覚はあります。でもどうしようも出来ないでいて本当に困っています。親に考えすぎだと言われても
悪い想像が止まりません。それに私は現在高校生なのですが
遅刻などをし過ぎると当たり前ですが留年してしまいます。
それもあり、早くこの状況を変えたいのですが中々上手くいきません。
今日は朝、友達と一緒に登校する予定だったのに
腹痛が原因で一緒に行けませんでした。
どんどん私の頭の中が腹痛のことばかりになって
友達と遊びに行きたいと思ってもどうしても躊躇うように
なってしまいました。(現に友達と遊びに行く時にお腹を壊し、2時間ほど遅れたことがあります。)
たくさんのこと、楽しいことをもっとしたいのに腹痛が
来るかもという恐怖のせいで、最近何も楽しめません。
私はこれからどうするべきでしょうか、、
長文に加え、まとまりの無い文章ですがどうかアドバイスよろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主です。
確かに割り切って考えてみること、
精神を強くしとくことは大切ですよね、、
病院に行ってみたのですがやはり、過敏性腸症候群かもしれないと言われたので今より酷くなるようなら学校にも報告しておこうと思います。
お返事本当にありがとうございました。
ななしさん
過敏性腸症候群みたいな感じでしょうかね。
学校から帰るとき、友達と遊んで帰宅するときには腹痛がないなら、もう精神的なものですよね。
遅刻してもいいや、遅刻して留年になってもいいや、腹痛対応で何度も何分も友達を待たせるかもしれないけどそれでもいいや、それで友達少なくなってもいいや、もう漏らしてもいいやと割り切ってしまうことでしょうか。着替えを何枚か用意して、生理用ナプキンをつけて出かけるとかは嫌ですか?
あとは…お腹が弱いと診断してもらって、親から学校に申告しておけば、遅刻留年は回避できませんかね…認められないなら、登校途中、腹痛対応していても間に合うように、早目に家を出るしかないですかね。
この先、人生の岐路に関係するものが色々あることでしょう。今のうちに、不安になり過ぎない、鈍感力みたいなものを鍛えられるといいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項