LINEスタンプ 宛メとは?

私、接客のアルバイトしてます。今日、大学生っぽい男女4人組が来ました。その4人が車で帰る時に、私はありがとう

カテゴリ

あの、愚痴です。

私、接客のアルバイトしてます。


今日、大学生っぽい男女4人組が来ました。


その4人が車で帰る時に、私はありがとうございましたとお辞儀をしたんです。

そしたら4人に大爆笑されました。


なんていうか、馬鹿にしてる笑いかたです。


超ムカつきました。
私の何がいけなかったんでしょうか。

ブスだから?髪の毛広がってたから?


とにかくイライラします
もう二度と来ないでほしい。てか来るな






別のお客様には
お会計で、電卓でお釣りを計算してたんです。

そしたら「お姉さん、2300円ですよお釣り。」っていわれました。

言い方が最悪。
お前そんなのも計算できないのか!みたいな。

できないし確かめるために電卓でやってんだよ!って思いました(*´∇`)



とにかく、ムカついたし心が傷んだ今日でした


接客って大変。
サバサバした性格になれればいいのにな~

名前のない小瓶
21784通目の宛名のないメール
小瓶を727人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかる~!にっこりして
ありがとうございます~
とか言ってるけど
嫌な客のとき内心
うぜーうぜーって唱えてます←

発散方法は、
店の仲間に愚痴りながら
その客を馬鹿にする、ですw

で、帰られるときは
しっかりにっこりしてあげてます←

ななしさん

主さんは、丁寧な接客の、すてきな店員さんですね。
どっちが社会人?と問われたら、
主さんの方が、社会人だと私は思います。

あ、ちなみに、テキパキ&さばさばした人も、
そういうとき、カチンとはきてるようですよ。
隣で見てて(接客)、若干表情は変わるので。
主さんが言ってるのは多分、切り替えのことなんだと思いますが。

なにより、おつかれさまです。
&おやすみなさい。

まいたん

ななしさん

私もピザ屋さんでバイトしてました。
ほんといやなお客さんいますよね!
電話とかでも態度でか!とか(笑)
まあこんな大人にはなりたくないなーと
ただ呆然としてしまうときも多々ありました(´・ω・`)

でもニコニコしてたら(私はいつでもヘラヘラ顔なんですが
『○○さんの接客がすきだよー、今日あの子いないの?』ていって来てくれてる人いるよ!って店長さんに言われました
ほんとに嬉しかった(^○^)

そういうのがあるから
またやろうって思えます

愚痴はお母さんやお姉さんにボロカス言ってます。
二人とも接客してるので(姉はケーキ屋さんでバイト)
3人で愚痴大会です(笑)
それでストレス発散してる!結構スッキリするから
だれか接客のバイトしてて、話がわかる人に
そうだよねーって言ってもらえばスッキリすると思いますよ!

ななしさん

そんなもんだよーと同じく接客アルバイトが語ってみる


ネロ

ななしさん

すごくよくわかります。
逆に笑顔で「ありがとね~」なんておっしゃって下さる方がいると
心がほっこりしますよね。

私は、心の中では
「並んだ商品を大切に扱って下さる」方はお客様、
「大声で騒ぐ」「床にタバコの灰を落とす」など迷惑な方は
お馬鹿様と呼んでいます。
お客様は人ですが、お馬鹿様はお金と思っています。
迷惑な方も、お金だと思えば少しは気が楽です。

お馬鹿様って、年齢に関係ないですよね。
こんなのでよく今まで生きてこれたな…みたいな人がたくさんいます。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
みなさんのご不満も聞かせていただいて参考になりました(笑)

もうこの間の事は忘れて、またバイト行ってきます!!
良い接客ができるように頑張る

ななしさん

嫌ですね~

自分はあんな風にならねーって思う事にします。
思いやりのない人は自分の間違いに気づけない可哀想な人ですよね。

でも、そんな嫌な人じゃないのかも・・・ちょっと虫の居所が悪かったのかなって、私は思うようにしています。

ななしさん

接客業の店員が立場上、
正当な理由があっても怒ったり注意したりしにくいことを
利用して無茶な注文やクレーム、その他店員の嫌がる行為をすることは
カスタマーハラスメントと言って最近問題になっているんだそうです。
今回小瓶主さんが経験されたこともおそらくそのひとつですね。

顧客第一の接客業としてはパワーハラスメント(上司の職権乱用)よりも相談したり実際問題を解決することが難しく泣き寝入りすることがほとんどだとか。
でもそれで精神的に非常にショックを受けたり、中にはそれがきっかけで鬱になったりしてしまう人もいらっしゃいます。

法制度の縛りだけではなかなか良い対策となりづらいので
どこかに愚痴を吐きだしたりすることで自分の心を自分で守っていくのが
大切かなと思います。

今回の件本当におつかれさまでした。


7ml

ななしさん

おぉ!
カスタマーハラスメントって初めて聞きました

確かに、周りに相談するほどのことじゃないなと思って宛メに吐き出したんです。


いい事聞きました
ありがとうございます!
 

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me