LINEスタンプ 宛メとは?

ずっと人生上手くできず苦労モードで生きにくい。人よりも不器用すぎて、生きていくことが普通の人より大変。

カテゴリ

人よりも不器用すぎて、生きていくことが普通の人より大変。エネルギーはすぐ切れちゃうし、作業も遅いし、効率は悪い。心も弱く、子どもの入学の書類や締切がたくさんで、入学式の写真の申し込み日間違えてて、写真買えなくなってしまった… なぜこんなに苦労モードなんだ。みんなたやすくできること、なぜ私はできないんだろう。ここ数十年はずっと生きていても楽しくなくて、子どもと旦那の生活雑用だけ必死にこなす。好きなところにお出かけしても、友達とお話しても、ずっとその分の溜まった家事が追いかけてくる。もういっそずっと家事をやってたほうが楽なぐらい。なぜ他の家族は楽しんでもたまらないのに、私は楽しんだ分、足枷みたいにのしかかる。だから楽しむことも最近おっくうになっていて。ずーっとこの先こんな自分、こんな生活かと思うと、死んでしまう方が自分は助かるのかなと思ってしまう。日常が苦労モードです。弱点あっても楽しく生きれる人が羨ましい。

175679通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私ものんびりです。
やること多くて辛い話を、小学校の担任の先生に話したら、
「どんどん子どもにまわしてください」と言われました。
初めに少し教えて一緒にやってみれば、子どもにも出来ることは沢山ありますよ!と。
ありがとうと伝えれば、お母さんの役に立てて嬉しい!と。
旦那さんにも、テキパキ出来なくて辛いことを相談して、少しずつ手伝ってもらうか、理解してもらえるだけでも良いですよね!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me