父からのプレッシャーを感じて嫌です。
例えば、風呂はよ入れよ。とか、はよ寝ろ。などです。
大抵の人にとっては普通に言われることじゃん。など思うかもしれませんが、
自分にとっては心の4割ぐらい締めてる言葉です。
また、自分SNSをやっているのですが、相手と話すとき言動1つ1つ不安になってしまいます。
自意識過剰なのは重々承知しているんですけど、それでも辞められません。
そして推しにも匿名で相談しているのですが、あまり良くなりません。
メンタルを強くする方法など色々試してきましたが、やはり上手くいきません。
自分は根っからメンタルが豆腐なんだ。と思い始めて尚更きついです。
メンタルを強くする方法、またはなにかを継続する方法を教えてくださると嬉しいです。
例えわからなくても、同情などしてくださるだけでありがたいです。
どうかお返事をください。よろしくお願いいたします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主さんへ
私も同じです。
意識過剰で被害妄想が酷いです。
周りの空気の変化をすぐ感じてしまいます。
空気だけではなく、机などの配置が少し変わるだけで何かしら違うって感じるんです。
同じように、メンタルが豆腐なのかもしれません。
今、精神科に通院しています。(5年目です。)
そこで、主治医の先生にも繊細やからなあって言われてます。
私は、周りでコソコソ話しをしているたけで自分の悪口言われてるんじゃって考えてしまいます。
だから、辛くなるんですけど・・
以前行っていた就Bで被害がを完全に否定されてしまいました。
子どもの時からずっと被害妄想的なところがあったので今まで生きてきた事を否定された気持ちになってしまいました。
それと、ずっとマイナス思考で生きてきました。
もちろん、被害妄想は良くない事だってわかってはいます。
わたしは、SNSとかやり取りするのしんどいのでやってません。
LINEはやってます。
やっぱり、相談するときとかに言葉を選んで選んで送信してます。
SNSとかが辛いならしばらく辞めてみるって言うのもてかもしれないです。
私の事ばかり書いてしまってすみません。
2023年6月4日 送信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項