LINEスタンプ 宛メとは?

被害妄想がひどい姉

カテゴリ

何度も何度も予定を早めに言ってくれないと
私にも都合があるし、仕事があります。

理解してもらえないのはなぜでしょうか?

急に明日病院に連れて行ってと言われても困ります。
夜中に病院連れて行けと言われても子どももいるしいけません。

自分の都合ばかり押し付けないでください。
自分の気分で予定をかえないでください。

人のことも考えてください。

わたしがあなたに構わずに、
仕事を優先するのが嫌なのであれば
わたしに生活費をください。

もういい大人です。
迷惑かけずに過ごしてください。
病院くらい自分でいきましょう。

イライラしたくないし、
嫌いになりたくないから
距離を置いているのです。
かまってちゃんはやめてください。

自分の人生は自分で責任持ってください。

わたしはあなたの駒ではありません。
子どもでもありません。

わたしの子育てに口出ししないでください。

あなたの子どもではありません。
子どもは所有物でもありません。

子どもには子どもの考え方があるんです。
わたしにはわたしの考え方があります。
あなたにはあなたの考え方があるでしょう。

人に期待すること、
見返り求めること、
もうやめませんか?

あなたが今うまくいかないのはわたしのせいですか?
旦那のせいですか?
全て周りのせいですか?

他の誰でもない、自分自身のマイナスな気持ちがそうさせているんですよ。

どこかで気づいてください。

174977通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
スズラン

色々あったんですね...
縁を切るなどの対処をしないと自分の過ちに気付かないかもしれません

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me