LINEスタンプ 宛メとは?

毒親で辛い。私の母親は宗教にハマっていて、私は元宗教二世です。

カテゴリ

毒親で辛い
Snsとかで最低限のご飯すら与えられなくて明日食べる物に困ってる家庭の子や、毎日暴力、人格否定をされてる子、金銭的に搾取されてる子を見てきたから、その子達を押しのけて私も毒親で辛いですって中々言い出せずにいた
でもずっとつらかった
私の母親は宗教にハマっていて、私は元宗教二世です
宗教と信仰そのものを否定したい訳ではないんだけど、母親は母親、私は私、別の人間だからやっぱり母親が良いと思った宗教でも、私には合わないなってことがある
でも、母親にはあなたはあなた、私は私、別の人格を持ってて同じ物事に対して違う考えを持つのを当たり前、ってことが中々通じないことがあってね(特に信仰に関すること)なんだかそれが疲れちゃった
脱退する事は認めてもらえて、今は本部の方に内容証明っていう脱退の手紙を出して二世から元二世になったけど、ちょっと話が通じにくい母親と暮らしてて今でも辛いなってことがある

それだけじゃないんだよね
母親はちょっと、なんというか騙されやすいタイプみたいで、所謂悪徳商法、とかにも引っかかっちゃうのね
科学的な根拠がないのに○○をすれば○○が治ります!良くなります!(この時点で多分場合によっては薬事法っていう法律に引っかかる可能性が出てくると思う)っていう謎のセラピー?みたいな物にいきなり数万円とか突っ込んでることがあるのね
なんか疲れちゃった
母親はね、私を産んだ時高齢出産だったのね
40歳以上の時に私を産んだのね
私の父親は私の母親より更に年上なのね
私の父親は私の母親と親子位の差があるから(ややこしくてごめん笑)小学校の時に父親一緒にいたら「おじいちゃんですか?」って言われたことがあるのね笑
実際年齢としては周りのお父さんのほとんどより年上だったし同級生のおじいちゃんより年上なこともあった笑
嫌だなあ
父親もあまり私と合うタイプではなくて
いきなりね、ご飯食べてる時に外国の悪口を言い出したりすることがあったりするのね
だから私はご飯は今、絶対自分の部屋で食べるのね
選挙の時期になるとね、政治家や政党の悪口を言い出したりもするのね
お父さんとお母さんはね、好きな政党があるみたいなのね、それは別にいいと思うの
でも、ちょっとその政党が好きすぎるせいか、他の政治家さんや政党を貶してしまうことがあるのね
2人だけでその話をしてればまだ良かったんだけどね、そういう話を私が小学生とか、それより小さい時とか、そのくらいから私の前で話してたのね
色んなことが分かる年齢になってね、なんかそういうの嫌だったなぁって思うようになったのね
疲れた
私ね、精神的にちょっと健康でない時があってね
その時に母親が整体院とか行ってみたら?って言うのね
それでね、母親が整体院の予約を取ったのね
私はね、なんて言うか、気が利くなあというか、私のためを思ってやってくれてることだと思ったのね、だから最初はありがたいなって思ったのね
整体院に行ってみたらね、ちょっと思ってたのと違くて、看板や広告のでてないアパートの一室に入らされてね、そこで施術を受けたのね
そこでね、施術を受けてるあいだ、ちょっと、ん?ってなることがあってね
なんか、施術師さんがいきなりスピリチュアルな感じな事を言い出してね、霊がどう、とかパワーがどうの、見えない世界が~みたいなこと言い出したのね
最終的にその人にね、あなたには生霊がついてる、生霊とお話しませんかって言われてね、なんかお祓いされたみたいなの笑
よく分からなかった
私はね、施術は身体的?な物だけだと思ってたのね、マッサージをしたり、体操をしたり、なんか、身体的なアプローチだけで体の不調を直していくのかな、って思ってたらね、ちょっとそこの整体院?は違ったみたいでね、スピリチュアル的な?精神的な部分から治療に入っていくみたいな施術をするところだったみたい
怖かったの
施術を受けたところはアパートの一室だったからね、その人と部屋で2人きりになっちゃったの
最初、その場所に母親もいたんだけど施術とか始まっちゃったらどこか行っちゃって、アパートの一室でいきなりそういう話をされたからね、私、うんうん、はいはいって時間が経つまで話を合わせてね、時間になって母親が来るまでひたすら待ってたのね
その時間が怖かったし何より母親はもう何もやらかさない思ってたの
だから、びっくりしたの、信じてたんだけどなって、もうあまりそういうことしないって思ってた

私がはじめてコロナワクチンを受けたいって言った時にネットでね、信ぴょう性の低い情報を見てね、母親が不安になってね、私はじめてコロナワクチン受ける時未成年だったけどね、あんまり手続きとかしたことなかったんだけどね、ネットで調べて自分で電話して診察表?も自分で書いて場所も自分だけで調べて打ったの
頑張ったよね?私
そういうことがあったからね、なんか、あんまりもうスピリチュアル的な物とか、非科学的なネット情報に振り回される、とか、もうないと思ってたのね
なんだかなあ
頭がぼーっとする

174734通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

共感します。私も2世です。
信じる人にとっては宗教はきっと素晴らしいと思いますけど押し付けはだめですよね。たとえ家族であっても。
密室で怖い思いをされましたね。私は母の言いなりだったのですが精神的に参ってしまい絶縁しました。今は少しづつ自分を取り戻しています。

頭が疲れますよね。
同居されていてもあまりにも酷い時はやんわりとお母様と距離をとってもいいと思います。

ななしさん

疲れちゃうよね。
でも、あなたはいろいろとしっかり考えて、自分の意思で行動しようと頑張ってる。偉いよね。
その整体院の施術(?)は怪しいし、「もう行かない」って断ってもいいと思うよ。
親子は別の人格というのは、そのとおり。
辛いって気持ちは人に話していいし、あなたはあなたの考え方や生き方で大丈夫だよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me