高校3年になって、受験勉強してるけど、つらいです。
周りはAOやら指定校やらで慶応理科大MARCHなどが決まってきて、一般で受けるつらさみたいなものを今特に感じます。
勉強しても模試はあんまり上がらないし、どんだけ勉強すればあがるんだろうか、とか落ちたらどうしようとか、ぐるぐるぐるぐるしています。
私は高校受験失敗組なので落ちるつらさは知っています。だからより臆病になってるのかもしれません。
ただただつらいです。こわいです。
これから頑張るしかないのですが後悔だけはしたくないし、ちゃんと向き合わないと、とは思うのですが、、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
周りに吉報が飛び交う中まだゴールが見えなくてキツいですね、主さん。
入学はひとつのゴールだけど、スタートだから。
皆がみんなじゃないけれど、推薦やAOで入って入学後ついていけなかったり、環境があまりに勉強しないモードで退学するケースもあるのです。
多分こういう意見は学会の先生からも聞いていると思うけど、この勉強はあなたを裏切らない。
更にゴールの先をあなたは切っているんだと思う。
ちょっと息抜きしながらもう少しだけやってみて下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項