LINEスタンプ 宛メとは?

自傷痕のお話

カテゴリ
昨日一番長い付き合いのお友達と出掛けました。電車に乗って街の中心部?都会?って言うんでしょうか。そこに行きました。

出掛ける前もすごくウキウキしながら徹底的に準備していました。お友達がとっても可愛くて綺麗な子なので、自信を持って隣に立てるように、「自分可愛い!」と思えるように、メイクもメイク前の下準備から完璧にして、洋服もたくさん考えて決めました。

ここから本題なんですけど(前置き長過ぎでは??)
暖かいから半袖にしようと思って、比較的袖が短めの半袖を着ました。すると、何度も何度も自傷してきて、治らずに残った自傷痕が、見えるところにあったんです。ちょっとショックでした。いつか治るだろう、痕にはならないだろうと思っていたので。でも、自傷をした過去があって今の私がいるから。昔の傷痕も愛せたらいいなと思いました。

これから夏が来るけれど、痕を隠さずに過ごします。引く人もいるかもしれないし、興味本意で何の痕なのか聞いてくる人もいるかもしれない。でもこれがあるから私が私でいられるんだって思えるので。

脈絡のない決意表明でした。笑
応援(?)していただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
174572通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
応援してる
私も頑張るね
mzk
いいね、それ。
俺も一本だけ跡が残ってるんだ。
よく見ないとわからんけど。
俺もその傷ごと愛せたら生きるのが少し楽になれるんだろうね。

俺は一生ツキカを応援してるよ。
一緒に頑張ろな!
ななしさん
堂々としていたらいいんですよ。
残念ながら意地悪な人間もいて、今後の人生その傷痕のことについて聞いてくる奴もいるかもしれません。
でも堂々としていてくださいね。
その傷痕を含めて、自分で自分を目一杯愛してください。
あと、可愛い服を沢山着てオシャレを楽しんでくださいね!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ツキカさんの他の小瓶
自分を褒める日記。5月29日の私へ。 自分を褒める日記。5月28日の私へ。 自分を褒める日記。5月21日の私へ。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
暗雲と真乃の交換ノート(暗雲以外閲覧禁止!) 好きすぎて辛い、かも。 割と実現する。日記に書いたこととか、1年くらいして見返してみると結構実現してて、言霊とか信じそうになる。そして、さらに大切なことが、実現しても幸せではないということ 仲間外れが嫌なんだよ。それなのに、東京に、いる人達だけでオフ会ばっかりするから地方民の私は仲間外れ。はい、おめでとうさん。東京にいる人ばっかりでどーぞ、楽しんで下さい(暗黒微笑) 今日のバ◯田バ◯◯子 ただの偽善者 心の内を話せる相手がほしい。未婚シングルで、娘は11歳。5年前からパートナーは居るけれど、正社員で働く私が家事全て担当。彼は毎晩友達と遊びに行ってしまう。 飛び降りようとしたけどやめた 最近見たYouTube動画。ゆる言語学ラジオ というチャンネルの絵で物事を考える「視覚思考者」にはどんな世界が見えるのか?【ビジュアルシンカー1】#322 暇だし自己紹介でもするかぁ なんで素直に心配してあげられないんだろう。冷たい人間なんだろうか。 なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい 今回の件をチャットGDPに聞いたら。お母様がせん妄の状態で退院されたこと、そしてその後の状況について、いくつか重要なポイントがあります 子育てと仕事。夫のモラ。共働き。子ども2歳。夫と子どもから離れたいです。人生一度きり、夫や子どもに縛られず1人で生きていきたくなりました。 自分から話しかけたし相手の話もよく聞いた。それでもなんだこいつってみたいに思われたのか気づいたら私の外にグループができてた。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me