自分が育った環境と、周りの人達の育った環境を比べてはいつも泣いてる。そんなことしたって意味ないってわかってるけど、嫉妬して自分が嫌になって消えたくなって。何不自由なく過ごせてる友人と、綺麗な一軒家やマンションに住んでる従兄弟たち。離婚なんかしてなくて、両親揃ってて。両親が離婚してる子も、片方の親からは愛されてて満たされてそう。
私はどうだろう?狭い集合住宅に、家事のできない親兄弟。仕方なく私がやってるけど、誰1人感謝の言葉も述べない。やってもらって当然だと思ってる。しんどくなって、家事をサボった日には罵詈雑言の嵐。意味がわからない。もう辛い。こんな毎日嫌だ。でも家を出るお金も宛もない。働きに出てもブラック企業にばかり当たってしまって、鬱やトラウマのせいで就職もできてない。大事な人を信じることが出来なくて、疑ってしまって勝手に辛くなって。死ぬ妄想ばかりして、実行する勇気も現状を変える勇気もない。こんなゴミみたいな自分さっさと死んでしまえばいいのに。誰かに殺してもらいたい。それか一瞬で消えてしまいたい。私が生きた事実ごと消えて欲しい。誰の記憶にも残らないで欲しい。どうせ誰も困らないから。
愚痴ばかりになってごめんなさい。でもここに書ききれないくらい辛い思いをした。もう生きていく意味がわからないです。ぐちゃぐちゃです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
皆さん暖かいお言葉ありがとうこざいます。今はこの小瓶を流した時より精神的に落ち着いてようやくちゃんと就活出来るようになりました。状況は全く変わってないけれど、頑張ってみます。でも、何社か応募しましたが書類選考で落ちてしまって、また滅入ってしまってます。
大事な人っていうのは恋人です。でも今遠距離中で、仕事が忙しいのか中々連絡が取れずいつも不安で、思いたくないのに浮気とかしてるんじゃないかって、疑ってしまう自分が嫌なのです。でもそれもあと1ヶ月の辛抱なので、その間になんとか仕事も見つけて実家も出たいと思ってます。
とりあえず、楽な仕事をして(バイトとかでも)お金を貯めて、家を出た方がいい気がします。
シェアハウスとか土地の安い場所に越すとか。
この現状からの脱出というか脱獄?を夢や目標にして、生きてみる…とかどうでしょう。
育った環境とかのせいにするなって言葉は正論かもしれないですけど、
「じゃあ同じ目に遭って、同じ環境を生きたとしても、それが言えるの?」って思います。
比較は意味がないって頭ではわかってても、してしまいますよね。
悪いのは生育環境であり、ブラック企業であり、あなたじゃない。
でも、「全ては環境次第で、あなたには自分を変える力が無い」って言いたいわけじゃないですよ。
もちろん、あなたの行動によって多少状況が良くなる余地はあったかもしれません。
辛い過去をもっていても、あなたは家事ができたり、働きに出たりして生きてきた。
それは肯定されるべき事だと思います。
ブラック企業じゃなかったら、もっとうまくやれていたかも。
今は信じる事ができない状態だけど、「大事な人」がいらっしゃるんですね。
最悪と思える人生でも、大事にしたい・価値を感じる存在がいると、救いになりますよね。
信じられない自分を責めることはないです。疑いたくて疑っているわけではないのだから。
その人には、今の辛い状態を打ち明けてみたんでしょうか?
その結果かけてもらった助言や優しい言葉を「信じられない」ということですか?
それとも、その人にさえ話せないほどに人を信用できない状態?
というのも、辛さを一人で抱え込む事はないと思ったんです。力を借りるならその人かな、と。
後者の場合は医者やカウンセラーとか、いのちの電話とか、他の人でもいいですけどね。
自分の味方が一人でもいるって分かると、安心できるし、「現状を変える勇気」に繋がるかもしれません。
ななしさん
私も他の人と比べてしまうこと、意味ないと分かってはいてもついついやってしまいます。
でもね、本当のところは見えてないものだと思います。人からどう見られているか、気にしながら見えるところはうまく取り繕っているというか‥
人からいいなって言われるようにしか見せてないものだと思いますよ。
何不自由ない友人?綺麗な家に住んでる?
欲しいものも我慢するほど多額のローンに追われてるかも知れないですよ!
家事をされてるそうですが、住み込みでの働き口はないですかね?少し家から出られた方がいいように思います。
あなたは決してゴミなんかではないです!
この先、幸せが訪れる事を陰ながら祈ってます。
ななしさん
すこし状況が似てる。
わかる。
何度この家に生まれたのを恨んだか。。
辛いね。
恋人とかはいる?
私はもう同棲できるような相手を探して転がり込んだりして実家から離れたよ。
それか本当に本当に我慢して兎に角お金をためる。
敷金礼金0のところとか探して。
頑張って。
つぶれちゃだめだよ。
ななしさん
よく頑張っていますね!
あなたはちゃんと他の人と比べても仕方ないと分かっておられて素晴らしいです。
私はスヌーピーのことばで
配られたカードで勝負するしかない
ってことばが好きです。
あなたを応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項