仕事で嫌なことあったらみなさん、どうしてますか?ストレス発散の方法とか、なんかささいなことでも何でも教えてください。嫌なことあるとすぐに仕事やめたいって思ってしまう。でもやなことない日は、ずっと頑張れるかもって思う。その繰り返しなんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も、学校が嫌で、嫌で、、、
そうゆうトキは、理由があって嫌になるわけですから、その言い訳を、友達にぶつけてます。ワラ
でも友達は、うん、うん、と聞いてくれるので、人に話すと言うコトもイイと思いますよ!
みなみ。
ななしさん
自分もそんな感じです
あんま気にしないようにしてます
ななしさん
私は友達にグチるかなぁ。
イヤになることも辞めたいと思うこともあるけど、その気持ちのまま辞めてたらキリがないからどこかで気持ち切り替えないとね。
ななしさん
私の姉は煙草とか吸ったり酒飲んだりして発散してる
今は酒は飲んでないと思うけど…。
私の姉は人に気遣う方で愚痴を言うと自分が嫌われると思ってるから逆に聞く方で、それでたまに親に愚痴言ったり煙草吸ったりしてる
んー、発散法はブログで愚痴書く、とか?
仕事中じゃできないけど…。
それか心の中で暴言吐くとか…。
参考にならなくてすみません
ななしさん
去年大学を卒業した22歳の女子救急救命士です。
私の発散法は趣味に没頭することです。
趣味は
・アメリカンバイクに乗る。
・料理作り。
・サーフィン。
・モトクロス。
・水泳。
・友達と飲みに行く。
です。
ななしさん
お風呂で独り言のように愚痴を言いまくる。あ、でも家族とか居る時は、音楽かけて小声でぶつぶつ言ってます。
後はカラオケ!!もしくは、無心でひたすら走り込みます。
雫雨
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項