こんにちは。初めて手紙を書きます。
私は今、就職するために頑張っています。
就活に役立つように資格の勉強に加えて、就職の試験の勉強もしています。
でも、努力をすればするほど目に見えて努力の形はわかるのに、頑張れば頑張るほどに辛いんです。
周りが自分に期待をしているような感じが中途半端に目線や仕草で分かるんです。
自分は今ものすごく辛いけど、誰も自分の辛さが辛さだと理解してくれなくて、もう生きていることを前向きに考えられなくなっているんです。
頑張ることよりも頑張れない自分を責めて、余計に頑張ろうと自分を鼓舞する自分が苦しいです。
どうすることが1番自分にとっていいのか分かりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
私も就活をしていて、勉強をすることの大変さ、周りからの期待が辛いことはとても分かります。
私は、就活のために資格の勉強はしていなくて、それでも就活が大変で、辛く苦しく感じています。なので終夜さんがとても頑張っているということが分かります。
終夜さんは十分頑張れています。頑張りたくても頑張れないのは自分ができるだけの努力をしているからだと思います。
私は頑張っているあなたをとても尊敬します。1度休息を取ってみてはいかがですか?
今まで自分が頑張っていたことが見えるかもしれません。
少しでも終夜さんの気持ちが軽くなることを願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項