LINEスタンプ 宛メとは?

最近、ネットに精神的に依存してると思います。別に一日中携帯とかパソコンをいじっているわけじゃないです。携帯も

カテゴリ

最近、ネットに精神的に依存してると思います。
別に一日中携帯とかパソコンをいじっているわけじゃないです。
携帯も移動中と家で少しですし、パソコンは週に一、二回です。

ただここ宛メやブログのほうが自分の悩みや感情が出せてしまうのです。

悩んでいることは全部ブログで打ち明けています。
友達や家族には言っていません。

最近はクラスの子と話すよりも宛メやブログのほうが楽しいと思ってしまいます


元々話すことや聞くことより読んだり書いたりするほうが好きでしたが、

このままだともっとコミュニケーション能力が低下して将来よくないとは分かっていますが、行動に動かせません

どうすればいいんでしょう…

名前のない小瓶
21445通目の宛名のないメール
小瓶を539人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは強い人ですね。
たぶん、友達の前では明るく振る舞い、みんなに気を使っているのでしょうね。
周りのことを考えて行動しているではないですか。
強くて、優しい人ですよ。

自分のことをよくわかっているし、ネット中毒ではないですよね。

ここは、みんなが集う場所なだけで、ここでの繋がりを否定することもないのです。

そのうち、なんでも話せる人に出会えますよ。

ななしさん

コミュニケーション能力も、読み書きも
反復練習の賜物だそうです。(受け売り)

生まれつき小器用な人なんていないもん。
私、そんな赤ちゃんいたら、こわいわ~

ネットで、少しずつ自分の気持ちを吐き出せるようになったら、
実生活でも、その十分の一でも、百分の一でも
同じものを、ちょっとずつ出すことの練習をしていくというのは
どうでしょうか?

ちなみに私は、それやってます。
日々、失敗込みでやってます。
へこむ事も、日常茶飯事だし、怖じ気づく事の方が多いです。
でも、やっぱり、
根本的には、変わりたい!という気持ちが強いのと
今のままの自分に、違和感があるからやっている
んだと思います。

まいたん

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
21445通目 本人です

お返事ありがとうございます
お二方の優しい意見が心にしみます…
少しずつ本音を出せるようにしていこうと思います
それまでは、ここ(宛メ)に頼らせてもらいます(^-^)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me