LINEスタンプ 宛メとは?

高2でクラス替えをしてからずっとひとりぼっちです。同じクラスで私以外に1人の子はいないです。休み時間や移動教室など

カテゴリ

高2でクラス替えをしてからずっとひとりぼっちです。

同じクラスで私以外に1人の子はいないです。

休み時間や移動教室など1人でいるとき
みんなの目が気になってしまいます。

移動教室では隣の席の子が話しかけてくれますが
すぐに話が途切れて沈黙になってしまいます。

お昼は違うクラスで食べているけど
毎日行くとうざがられそうなので1人で食べる時もあります。


なんだか毎日辛いです。

やっと土日が来たと思ってもすぐ月曜日になるし…。

1人でいるところを見られると辛くて泣きそうになります。


これから修学旅行があるのにこのまま1人なのは嫌です。

班は決まっているけど、なかなかみんなの中に入っていけません。


違うクラスの友達は私が1人でいるのを知っていて
最初の頃は心配してくれたけど、今は全然気にかけてくれません。

クラスに馴染めない私が悪いんですけど
もうどうしたらいいのか分かりません。

自分から話しかけなければ何も変わらないけれど
それができないんです。


めちゃくちゃな文ですいません。

名前のない小瓶
21420通目の宛名のないメール
小瓶を1074人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それなら独りを貫く覚悟を決めれば?ことさら虐められてるわけでもしかとされてるわけでもないのなら寧ろそれが貴方の個性になるのでは?クラスが変わればどうしても同じクラスの友達に気持ちが傾くのは仕方の無い事です。過去には執着しないのが賢明です。

ななしさん

私も今一人です。一人って孤独で怖いですよね。
私は高?です。中学の時は、自分で言うのもあれなんですが、
友達もいました。
けど、高校生になってクラスには同じ中学校の子がいませんでした。
勇気を出して、自分から出席番号が近い子に声をかけました。
けど、自分から声をかけた子がとても性格が悪くて、グループを抜けました。
抜けて数日間はとても楽しくて、充実していました。
でも、その性格の悪い子が他のグループにも根回ししてました。
『あの子と話さないで。』
それから、私の孤独と戦いが始まりました。

私も月曜日がすごく怖いです。
でも、私はその怖い気持ちを素直に周りの人に伝えています。
他のクラスの子に『どうして一人なん?』
って言われてみじめでトイレで泣いたこともありました。
でも、その子たちにも正直に自分の状況を伝えて居場所を見つけました。
教室とか、移動教室では孤独ですが、昼休みはきちんと居場所があります。
私を気にかけてくれる子に誘われて部活にも入りました。
来年は同じクラスになりたいね。
って言ってくれる子もいます。

あなたも私も一人じゃないです。
もし、私の友達が口だけの子だったとしても、
あなたがいてくれて私はすごく心強いです。
苦しいのは私だけじゃないんだ。って思えました。

明日からまた学校です。
お互い辛いですが、一週間何とかやり過ごしましょう。

あと、私はカウンセリングを受けたり、出来る限りクラスにいないようにしています。
あなたにも学校生活で工夫できることがあったら、私は嬉しく思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me