いそいでくるまをうんてんする
おにいさん、おねえさん、
おじさん、おばさんたちへ
かんたんなどうりも
わからないようなので
よみやすいひらがなで
かきます
どうしてそんなに
いそいでいるのですか?
じこをおこす
りすく(きけんのことだよ)
をおかしてでもいそぐ
ようじなのですか?
そんなにたいせつなようじなら
どうしてもっとはやく
おうちをでなかったのですか?
あとごふん(わかるかな?)
はやくおうちを
でることができてたら
こんなにいそがなくても
よかったはずだよね
じぶんでもかんがえてみよう!
もしかしたら
はじめてどうろでくるまを
うんてんするひだったのかな?
でもよくかんがえてみて?
はじめてならなおさら
じかんによゆうをもった
すけじゅーるでうごかないと
うまくいかなかったときに
ぱにっくになっちゃうよね
そのせいでいそいで
いらいらしてしまうよね
でもいらいらしながか
くるまをうんてんすると
とってもきけんなんだ
どうしてかわかるかな?
じこがおきちゃうからだよ
ゆっくり、きもちによゆうをもって
ちゅういぶかくうんてんしないと
あぶないんだ
わかるかな?
さいごに
わからないならもうにどと
くるまをうんてんしないこと!
おまえらみたいな
きけんうんてんするやつら
みんなきえちまえ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは
小瓶主です
奏良さん
お返事ありがとうございます
こけちゃったんですか
怪我はしませんでしたか?
私も急いで走って転んで
膝と肘に傷ができた
ことがあります
結局その日はドラッグストアで
絆創膏を買って遅刻しました
急ぐと逆にタイムロスに
なることがあるんですよね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項