ある休日の午後のこと。
ある室内遊具がある、子供の遊び場でのことです。
私は、久し振りにお休みで、子供達と遊ぶ気満々の旦那様に子供達を任せて、重い荷物もあったので、どっか!と椅子に座り、子供達や旦那様を見ていました。
そのうち、皆、別の所に移動したらしく、いなくなり、暇だなぁ~と思い、スマホを開き、メールチェックをしたり、ヤフオクに出品しているので、落札された方のメールチェックをしてました。
すると。
空いていた横の椅子に、20代後半~30代前半くらいの男性が座り、こちらをチラチラ見てました。
なんやねん!
うっとおしいのぉ~!
と思いつつ、落札された方へメールを書いてました。
男性は何か言いたそうな雰囲気をかもしつつ、こちらをチラ見…
メールを書き終わった頃、皆がやってきて、別の所に移動する、と言うので、重い荷物を持ち、そこを移動しました。
帰ってから、先程の男性の行動が引っ掛かり…
そして、あることが引っ掛かり、検索。
私は頭痛がひどくなり、吐きそうになるくらい肩こりが酷いのですが、絆創膏とか湿布にかぶれるので、磁気ネックレスの使用を考えました。
だけど、首回りに何かあるという状況が結構うっとうしいタイプで、手首に巻くタイプも家事をするのに邪魔だから、すぐに外してしまうのです。
で、考えたのが、手首に巻くタイプを足首につけること。
で。
ワタクシ。
なーんにも考えずに、右の足首につけていたんですよね。
調べたら。
右の足首にアンクレットをつけていると、既婚者の場合は、
『浮気相手募集中』
になるそうで。
つまり。
横にいた男性は、右の足首についているアンクレット状のものを見て、声をかけようとした訳です。
慌てて次の日から、左に付け替えました。
はぁ~…
知らぬが仏…
つーか…
未知は怖い!(笑)
したくもない、浮気を誘うとは…
教訓。
アクセサリーをつける時は、つけ方に注意しましょう。
…はぁ~…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
へ~ボタン押しました。(byトリビアの泉)
なるほど。
まいたん
ななしさん
お疲れさまでした。
災難でしたね。
いちいちそんなのチェックする人がいるんですね~。
子供の遊び場で浮気相手探しだなんて…。
ちなみに、私も知りませんでした。
ていうかそういうの気にしてチェックしてる時点でドン引きです。
ななしさん
無知が怖いんじゃないですか?(笑)
その男性は誘うんじゃなくて、「あの人…旦那さんと来てるのにすごいな」って思ってた可能性もありますよ。私だったらそう思って見ちゃいますσ(*´∀`*)
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>小瓶主です。
お返事有難うございます。
Oh!
打ち間違えている!
有難うございます。
旦那も子供もいるところで、よーやるわ…だったのでしょうね(笑)
ただ、色々調べると、右は『恋人有り/既婚者』で、左が『恋人募集中/浮気相手募集中』と言う説もあり…
一体どっちやねん!
と思うのですが…(笑)
そもそもアンクレット自身、足枷がアクセサリーになったものだから、奴隷的なことも想像するそうで。
いずれにしても、まあ、とんでもないメッセージを発していたことには変わりないようです。
今もつけてますが、なるべく足首を隠すようにしております…
お返事有難うございました。
ななしさん
知らなかったです!
ただのおしゃれの場合もあるのにね~
知っている人は知っているんですね
ななしさん
おもしろー(笑)わしも考えもせずに先日アンクレットデビューして右に付けてます^^;
ななしさん
いっそ、両足に付けてしまうのはどうなんだろう…
蛾蝶
ななしさん
アンクレット=娼婦
そういう意味もありますよ
ななしさん
そうなんですね!
ピアスには色々意味があるらしいことはしってましたがアンクレットにまで意味があるとは…
なんかめんどくさいですね(笑)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項