LINEスタンプ 宛メとは?

今年のクラスの恋愛1番!!みたいな風潮が本当にウザすぎる!!今年のクラスは学年でも権力のあるギャルの派手系な人が

カテゴリ

今年のクラスの
恋愛1番!!みたいな風潮が
本当にウザすぎる!!


今年のクラスは
学年でも権力のある
ギャルの派手系な人が
集まっています

その子達の会話は
いつも恋愛の噂話ばかり

「○さんと○さんが
付き合ってる」だの

「別れた」だの

「○くんは○さんに
片思い中」だの。


はっきり言って私は
顔もよく知らない
他人の恋愛の噂とか
心底どーでもいい。

だからそういう噂とか
一切知らない

だから会話も通じなくて
クラスで1人
浮いてます。

なのにその子達は
自分達だけで
盛り上がればいいものを
仲良くもない私に
毎日話し掛けてくる。

「彼氏いるの?」 とか
「好きな子は?」とか
毎日毎日毎日毎日


「彼氏もいないし
好きな人もいない」て
言っても

「高校生で
好きな子いないとか
ありえないじゃん!

隠さないで教えてよ
うちら親友でしょ?」


私がいつ貴方達の
親友になったww
一言も話したこと
ないだろww


どうせ地味な私が
「○くんが好き」なんて
冗談でも言ったら

明日には
学年中の噂になって
公開告白とか
強制させられるんすよw


いつも言ってるもんね

「あんなブス子ちゃんが
イケメンの○の事を好きとか
頭イってるw」てね。


誰がどんな恋愛しようが
自由だと思うんですけど。
貴方達にブスとか
決める権利あるの?


逆らえば
勝手に噂を流される

「あの子、○くんのこと
好きらしいよ~w」

私はそんな事
一言も言ってないけどね。

これで彼女持ちの男と
噂を流されたら最悪

彼女から報復がくる

私の噂になった人は
フリーで助かったけど。


でも貴方達のおかげで
変な誤解をうけて
影で泣いてる子
沢山いるんだよ。

いい加減分かれよ。



毎日毎日恋愛の噂話ばかり

本当に何が楽しいんだろう
少しは頭のいい会話が
できないんだろうか。



去年のクラスは
よかったなあ

恋愛といえば
クラスメイトの
他校生の彼氏が
学校行事に来てるのを見て

「○の彼氏イケメンやん!」とか
皆できゃぴきゃぴ
してるくらいだった。

私はそれくらいでよかった。


今年はもう
あのクラス行きたくないよ。

名前のない小瓶
21346通目の宛名のないメール
小瓶を531人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

暇なクラスメイト達ですね。
他にやることがなんにもないから、
他人の恋愛に盛り上がっているんですね。
まあ、高校生って初めて彼氏が出来る子も多いしね。


もっと年齢を重ねていったら、学業に仕事に
忙しくなって、恋愛だけに騒いでいる環境では
なくなりますよ。


今だけちょっと我慢しましょう。
世界が違う人だと思えばいいんですよ。

ななしさん

そういう女いますよね(--;)
中学の時に同じ学年に
そういう連中いて私も
噂流されたりしました…。

ほっておくのが一番。

ななしさん

事実は事実

噂は噂


確かに噂されると不快だけど
しょせん噂。事実ではないもの。

彼女たちになにかされても
堂々としていましょう。

いつか彼女たちに回りまわって必ずバチが当たるもんなので
ほっといても大丈夫です。
これは事実ですよ。

私も昔
色々噂されて泣いてましたが
そのようなものは気にしていても
きりがないな、と悟りました。

架空の敵(変な噂話)なんて無視して
どっしり構えて自分の生活をしていきましょう。


悪口や噂話をするくらいなら
されるほうがましです。
されたとしても
無視していたほうが自分にも相手にも
幸せなんじゃないかな。

人間の全ての行いは、地球のように
ぐるぐるまわっていますからね
神秘的というか、上手い仕組みだなぁと
しみじみ思っています。


そのギャルたちは強い子ではありません。
本当に強い子ならそんなギャーギャー
さわいでアピールしなくても済みますからね。



長文失礼しました。


りりあん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me