LINEスタンプ 宛メとは?

あたしオタクじゃないですか!腐女子に加えコスプレまでしてるじゃないですか!!

カテゴリ

どもーおひさしぶりーふのくま吉でっす!!!


今日は相談があって送らせていただきました!!



くま吉に最近彼氏ができました!!


で、あたしオタクじゃないですか!腐女子に加えコスプレまでしてるじゃないですか!!


カミングアウトしようかしないか迷ってます。


多分彼はあたしがオタクなのは知ってると思うんですけどコスプレは知らないと思うんですよね(・ω・`



というかこないださり気なく「友達がねーコスプレとかしてるんだってー、どう思う?」的な感じで聞いたんですよ!


そしたら衝撃の一言



「・・・・うん、あぁ、別に差別じゃないけど・・・若干引くよね、つかコスプレってメイドとかでしょ?・・・俺無理」



まず
コスプレを間違えとる

メイドじゃねぇ

しかもそのあとの俺無理発言。


ここまで言われたらカミングアウトしないほうがいいんですかの?

それともあたしがコスプレを止めるべきなんでしょうか?




すいません。お返事まってます!!!

名前のない小瓶
5402通目の宛名のないメール
小瓶を602人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

彼氏のためにやめるのもいいかもしれませんが、自分自身がまだコスプレをしたいと思うのでしたら、彼氏にカミングアウトした方がいいかもしれません。


腐女子のおずでした←
コスやってみたいです。
憧れます´`*

ななしさん

私は1年ちょっと付き合っていた彼氏(今も付き合っていますが)に、決死の覚悟で腐女子でBLの二次創作を書いていることをカミングアウトしましたが、『え?それだけ?』と言われました。
むしろ逆に、ロリコン気味だとカミングアウトされました……orz

ななしさん

やめれるのであれば止めた方がいいと思います。

ななしさん

何故やめる必要がある!!
そんなんで別れる、とかゆー男なんて
あたしはいらないと思うよ、
自分を曲げちゃだめだ!!

ななしさん

自分の好きなことを
やめるのは
辛くないですか?

ななしさん

お久しぶりですね(^ー^*)
そしておめでとうですね♪

あ、私、ついこないだ友達にカミングアウトされました
んー、自分は見てるだけみたいな発言してたから驚きましたけど
ケータイのコスプレしてる画像みて、「あ、これ別にアタシ大丈夫だわ」って思い、そのまま伝えました
彼女いわく「一般人に言ったの、これが初めて」らしいっす
まぁ、アタシはへーきでした

好きなことは好きなんですから、やめることないです
てか、誰かに言われたくらいでやめれるんですか?
好きなことなのに
カミングアウトしてなお彼氏さんが「俺無理」発言するようなら、そんな器のちっさい彼氏こっちから願い下げだって言ってやればいいんですよ!
あ、なんか言い過ぎた気がする(^^;
ともかく、伝える伝えないはあなた次第だけど、言わないまま付き合い続けてモヤモヤするなんてことがあるなら言うべきでしょう


ナツ

ななしさん

自分のことなんだし
自分で決めたらどうですか?

後なんだか厳しい事を言うかもしれませんが、宛メは沢山の方が登録し見ている物なので、コスプレや腐女子という単語は控えた方が良いかと思います。

ななしさん

おめでとうございます!よかったですね。
 
…オタクもコスプレも、正直全然抵抗ないですね。
あたし自身漫画オタクですし(笑)。
コスプレも、自分ではしなくても、見せてもらったら、うわー、すごい!と思いますよー。
 
それに、やりたいこと我慢して付き合っても、つまんないよ…?
コスプレする、ってだけで別れたい、とか、やめろ、とか言い出す相手なんて…嫌じゃない…?
 
いっそ、思いっきり派手にカミングアウトしちゃったら良いじゃないですか。
あ、もちろん1番似合うコスで!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me