保健の先生へ。
ねぇ気付いてる?
保健室にいる時間が物凄く短くなったこと。
授業も休んでいないでしょう。
そして、なにも相談しなくなったこと。
あまり保健室にいると、辛くなった時に授業を休んでしまいたくなるの。
担任にいろいろ言われても
泣いてでも授業にでてるの。
今まで通りに相談してたら、せっかく今の状況を耐えている自分が崩れてしまって、夏休みまえの自分に戻ってしまいそうで怖いの。
毎日、朝起きて好きでもない学校に行くので精一杯で、一番嫌いな教室にずっといて。クラスのみんなは悪い子じゃないけれど、みんなすごくいい人ばかりだけど、馴れないし、疲れる。
まだまだ言いたいことは沢山あるけど、まぁとにかく本心は
もっといろいろ話したいとあるんだー!
なんてね。
人は口で言葉にしないと
まわりの人には伝わらないんだよね。
伝えないと分かってもらえないんだよね。
そんなこと、全部知ってるんだけど
でもそれが、いま出来ないからつらいんです。
ってここで言ったところでなんにもならないけど、でも言葉に表せたから、これはこれで良かった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
馴れない気持ちわかります!
でも逃げたら前の自分に
戻りそうで怖いんですよね。
結局前に進むしか道がないんです。
ななしさん
しっかり自分の事を悪い部分も含めて観察して、自分の性質を見極めようとしてるんだね。
そうゆう人は、
他人の事も思いやれる資質をもった人だと思います。
大丈夫。
あなたは優しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項