LINEスタンプ 宛メとは?

著しく疲れているはずなのに中途覚醒ってどうゆうこと。朝まで眠れると思ってたのに。どうしてくれる。

カテゴリ
僕の現在位置です

昨日はすごく疲れていて。小瓶流す気にならなかった。
一睡もしないで病院行って、薬局で薬受け取って、買い物して帰ってきた。
夕方までタスクをこなして、鯖の塩焼きとご飯で食事して、20時には布団に入った。
秒で寝入った。

しかし。日付が変わって起きてしまった。2時半だった。中途覚醒だ。
朝まで眠りたいと思ってたのに、身体がおかしくなってるせいで目覚めてしまう。
それからはウトウトしながら8時ごろまで過ごした。

居間のマシンの Norton 360 がエラー起こして「パソコンを再起動しろ」と言ってきたので再起動。
Windows Update も配信されてたみたいで更新作業も一緒に入った。
作業終わるまでアニメでも見て待ってるか、と思い「トニカクカワイイ」を見てた。
パソコン更新は全部で20分ぐらいかかった。長すぎる。

明日は整形外科の日だ。今月は病院ばっかり。
お金がどんどん出ていく。医療費だけじゃない、行き帰りの交通費だってかかる。
障害者向けに補助とか出ないものかねぇ。
171395通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
僕の現在位置
(小瓶主)
生物として失格なゴミクズ さんへ。

こんにちは。お金の心配とかご両親への気遣いとかあると思うけど、病院には行ったほうがいいのでは。
行くと行かないでは、ご自分の状態を知るのに随分と開きがありますから。

僕も人生のレールを外れて低所得者層と括られるようになりましたが、自立支援の制度がなかったら破綻してますよ、きっと。

日本は障害者にとってはすごく生きづらい国だとつくづく思います。

僕の現在位置より
私もお金がなくていま病院に行こうかすら迷ってます。

ホントは行きたいです。

でも、所持金的には病院にお金を使える状況じゃありません。

何なら、保険証は親が管理しています。

その親も毎日仕事で忙しく、貴重な親の休日を私なんかの、病気かどうかすらわからない診断に使ってもらうのも気が引けて、今に至ります。

ホント、障害の方にもっと補助金が出てもいいと思いますよ。

発達障害の私なんか、あってないようなものでしたから。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
僕の現在位置さんの他の小瓶
省エネ生活 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 【自分語り】乾いた音と潤いのある音。同じ音楽を鳴らしても全然印象が違う。そんなはなし。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
言っちゃいけないこと言うけど お久しぶりの近況報告。5月の報告です!(先輩関連多めです) 終わりの始まり しにたい!きえたい! 僕の思い、ほんとにしょうもないこともあるじゃないですか!そんなときは僕に言ってストレス発散してほしいです! 私の夢は・・・「短編小説」 東方好きな人、話そ? 俺が今求めてるのは「頑張ったね。」とかそんな言葉じゃない 優しさを踏みにじってごめんね 失敗の忘れ方教えて。大好きな人がいて、付き合う寸前ぐらいだったのに酷い事してしまって無視されてます 誰にも言えないことが増えていく。あの大事な大事な、唯一の親友にも、あの大切で仕方ない、恋人にも、秘密にすることが増えてきた。 やばいどうしようむしゃくしゃする。何か壊したい。今までどうやってやり過ごしてたっけ、分かんない。ふて寝以外のストレス発散方法がない、どうしよう。 5月23日はラブレターの日だそうです。もう過ぎてしまったけど、好きな人に思いを込めて ヒーローになりたいわけじゃない。悪者扱いをやめて欲しいだけ くだらない くだらない。何もかもくだらない。花なんて勝手に咲いて散って、ただ嫌な季節が来る。TVもSNSも不満を唆す。昔より豊かで不幸になるように。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me