LINEスタンプ 宛メとは?

頑張りました。今まで学校に行けなかったんですけど今日頑張って(強制的に)行ったんです。褒めてください!

カテゴリ

ちょっと聞いてほしいです!

今まで学校に行けなかったんですけど今日頑張って(強制的に)行ったんです。
褒めてください!

がんばったよ、がんばった、つかれた、
もう行きたくない。疲れた、

朝早く起きることも、車から乗ることも、降りて校舎に入ることも、保健室まで行くことも、保健室に行くことも、全部がんばりました、

凄くないですか?正直ジャージに手を通すことも嫌でした。先生に会うことも、校舎に入ることも、家から出ることも夢から目覚めることも嫌でした

でも頑張ったんです。がんばりました、

でもさ、でもきっと他の人にとったら普通のことで、当たり前のことで、他の人も勉強嫌でもちゃんと言っていて、そうすると今まで行ってなくて、勉強もしていない自分は本当に頑張ったのかわからなくなってきて、そうすると自分でよく頑張ったなって思えなくなってきちゃって、皆さんは頑張ったと思いますか?

長文失礼しました。ごめんなさい

171188通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
消えたA

よく、がんばりました。すごいがんばりです。

ななしさん

小瓶主さんは、とっても、とっても頑張ったと思いますよ‼

きのうまで、できなかった朝早く起きることも、車に乗ることも、校舎に入ることも、保健室まで行って入ることも、全部できたんですよね。凄いですよ!!

ななしさん

よく頑張ったと思います。

あなたはあなたのペースで進んでいけば良いんですよ。

周りと比較してはいけません。

名前のない小瓶

主さんはとてもがんばったのだと思います。文面からそれがはっきり伝わってきます。

がんばる、は本来、絶対評価ではなくて、相対評価だと思うんです。
誰かにとっては楽にできることも、別の誰かにとってはとても大変。
だから何かが「できた」ことだけ取り出して、誰がどれだけがんばったか比べるなんて、おかしいと思うんですよね。

やったことに主さんなりの価値があるなら、「当たり前だから」以外の意味があるなら、主さんはとてもがんばったのだと自分をたくさん褒めていいと思いますよ。

主さんが楽しい毎日を送れるよう祈っています。

名前のない小瓶

おつかれさま、頑張りましたね。
夢から目覚めることさえ嫌という状態から、ちゃんと朝起きて身支度して学校行った、
それってものすごい頑張りだよ

ななしさん

がんばりました!よくやった!

マヨ

えっ!
すご!
私よりすごっ
そりゃそうか‥
だって私学校に行こうとすら思わないもん!
だからマジですごい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me