私には好きな女の子がいます
でも色々あってその人への
気持ちが余計わからなく
なってしまいました
よかったら聞いてください
その人から好きな人がいるって
相談されたとき、
私は素直に悲しくて悔しくて
崩れそうなくらい泣いた
辛くて辛くて夜も眠れなかった
だからその時恋愛の意味での
「好き」なんだって確信した、
と、思った
でも色々あってその人との距離が
遠くなってしまったとき、
その人が冷たくなったとき、
会いたいって思わなくなってた
その人がいなくても
何故か全然平気だった
その時、思った
もしかしたらあの人が
好きなんじゃなくて
寂しいとき優しくしてくれた
あの人の存在が好きだったのかな
寂しいとき甘えられる
そんな存在が好きだったのかな
だから仲直りしても
甘えないようにした
必要以上に近づきすぎないようにした
自分の本当の気持ちを知りたかったし
私は前のようにあの人の
近くにいてはいけない存在だったから
でもなんでだろ、
仲直りして久しぶりに話せて
すっごく嬉しくて泣きそうに
なっちゃったのは?
少し話すともっと一緒にいたくて
通り過ぎた後切なくなっちゃうのは?
あの人が近くにいると
すっごく意識しちゃう自分は?
あの人ともうこれ以上
近づけないという距離を考えると
涙が出て来ちゃうのは?
なぜ?なぜ?なぜ?
あの人が私の全てとは言わない
だけどあの人がいないと
きっと私ダメだと思う
でもあの人を好きで
いたいだけなのかなとも思ってしまう
ああ、もうわからない
自分のこの思いを
なんと呼ぶのかわからない
大好きです
でも私のこの気持ちの
種類はなんですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
好きの形は一つじゃありません。
きっと、貴方が抱くその好きの輪郭をはっきりさせるのは難しいと思います。
恋なのかもしれないし、友愛なのかもしれない。
どんな形であれ、好きと言う感情はとても辛くて、とても素敵なもの。
もし、恋であったのなら、思いきって好きだと伝えてみるのも一つの手かもしれませんよ。
貴方にそれほど思われている人なのですから、ちゃんと貴方の想いに向き合ってくれると思います。
ななしさん
私とおんなじ。
ほんとに私かと思った。
優しくされても
冷たくされても
相談されても
近くにいても、いなくても
別にもういいや、って
そう思っても。
考えてしまう。
大好きだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項