たいぶ前からではあるが、自分の思う事を考えてみた結果、人間が怖いと感じている事が分かった。
周囲の人間がこそこそ話していたり、笑っていたりすると、否応なしに自分が蔑まれているように思ってしまう。
嫌がらせを受けていた記憶がよみがえってくる。
動悸が速くなり、心なしか息苦しい。
頭がぐらぐらして、立ちくらみのような感覚もある、手が震えて力が入らない。
誰もお前など認識していない、ただの自意識過剰だと言い聞かせ、10分位かけて落ち着きを取り戻すという事を毎回繰り返す。
最近に至っては、自分に向けられた言葉が全て悪意を含んでいるように感じる。
この人もどうせ私に対して負の感情を抱いている、腹の中では私を嫌っていると思ってしまう。
バイト先の人間、血縁の人間。
関わる人間全てが、私に対し悪意を持っていると思うと怖い。
別のサイトで同じような事を書いているものに対しては、「ただの被害妄想」「誰もあなたを気にしていない」とあった。
この文字でさえ、自分が責められているように感じる。
私の状況が自意識過剰、被害妄想だとしたら、そんな自分が気持ち悪くて仕方ない。
お前はそんなに他人の目を気にしているが、どんだけ承認欲求高いんだ。
ただ注目されたいだけの気持ち悪い奴だな。
言葉にできない位の自己嫌悪に陥る。
この程度の事で、ここに頼ってしまう自分の弱さにもうんざり。
一通り書いたから、今回はここまでとしよう。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
不快な気分にさせてしまったらごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたは私ですか?
「わかる!」どころではなく、ほとんどそのものといった感じなので正直びっくりです。
お返事失礼します。
周りの人間が皆悪人に見える感覚、とてもよくわかります。
余計なお節介かもしれませんが、あなたは自意識過剰な人間ではなくて、警戒心が人一倍強いんだと思います。
決して、気持ち悪い人間なんかではありません。
その感情は、硝子のように繊細で優しい人だけが持つ素敵な物です。
どうか、自分を大切に思ってあげてください。
不快な気分にさせてしまったら申し訳ありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項