LINEスタンプ 宛メとは?

小説『総統様、私達に命令を。』#15

カテゴリ
『え〜、では二組目。シフォンとノマド』

シフォン「、、、はい」

ノマド「、、、、、、」

あー、そういえばノマドは俺とよろしくする気は無かったんだっけか。

まあ良いや。

いや、全然良くない。オレ、ヘンジナイノ、ツライ。

『あー、えっと、あの』

シフォン「?」

ノマド「、、、」ギロッ

睨まれちゃったよ。めっちゃ怖い。

『あの、返事してくれるとありがたいなあ、、、って』

俺がそう言うとすかさずシフォンが笑顔でノマドに話しかけた。

シフォン「ノマド、返事はしなきゃ。ね?」

ノマド「シフォンも此奴の味方なんだ」

シフォン「いや、そういう訳じゃなくて。俺はいつでもノマドの味か((ノマド「嘘つかないでよ」、、、え?ノマド、、、、、、?」

その瞬間、シフォンの笑顔が崩れた。

ノマド「シフォンってさ、いつもそうだよね。人当たり良い顔して、特別な扱い受けたいの?いつもいつもニコニコして、、、俺達をシフォンが得する為の足場にしないでよっ、、、」

ファング「ノマド、黙れよ」

シフォン「、、、、、、」

ノマド「何も言い返せないでしょ?だって本当のことだもんね?」

『おい、ノマド止めろ!』

ノマド「うるさいっ!元はと言えばお前が悪いんだ!お前が俺達なんかを買ったから」

『っ、、、、、』

メシア「ノマド、いい加減にしろよ、、、」

ノマド「、、、、、、あー、そっ、、、か。ははっ、俺の味方は此処にはいないんだ」

そう言ってノマドは玄関の方へ走った。

『おいっ、、、!何処行くんだよ』

俺がそう言うとノマドはドアノブに手を掛け、俺の方を振り返ってこう言った。


「俺の本当の味方って誰なんだろうね」


それだけ言い残しノマドは扉の向こうへと消えて行った。

俺は彼奴を追いかけることができなかった。


ラフはどうするのでしょうか。
読んでくださりありがとうございました!
次回も良ければお願いします!
170288通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ノマド、、。
何かあったのかなぁ。

オレヘンジナイノツライ
可愛いw
ノマドぜーーーーったいなんか過去にヤバいことあっただろ!!
なんだこの素晴らしい小説は!続編待ってるぞ‼
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
楽譜/がくふさんの他の小瓶
小説『総統様、私達に命令を。』#59 小説『総統様、私達に命令を。』#58 小説『総統様、私達に命令を。』#57
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 君に別れを告げて三ヶ月しか経ってないね 君が死んで2年。早いものだね。天国はどんなところなんだろう 家族からの嫌味で悩んでいます。私は、小さい頃から学校に行けていません私が毎日家に居ることについて、朝からずっと嫌味を言われます 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった 言葉一つで あなたの恋が実るなら「短編小説」 ジェンダー話になるのかなぁ ママ友への片想いなんて。同性のママ友に友達として以上の感情を抱く様になって、会うたびに辛い 何がしたいの。どうしたいの。お母さん。口で言ってもらわないと分からないよ。というか、そんな言葉だけじゃ伝わらないよ。無責任だよ 一応親。不登校になりたい?ふざけんな!お前が決めた場所だろが 目の前にあることだけ。後先を考えても仕方がないので、自分の目の前にあるもののことだけ考えるようにしています。一つ一つこなしていく 夜中に友達とゲーム通話中、展開が凄くて思わず叫んだ。それで親が起きたらしい。「(小瓶主)を助けなきゃ」って思ったんだって。 潔癖症。 健全とは言えないのではないだろうか。クレしんを見せてもらえない家だった。 スマホやPCの閲覧履歴はいつでも親が見られるようになっている。 不登校の中学生。中1になってすぐ不登校になりました。今は中3です。1年間精神病院に入院していました。早く出たくて自分にたくさん嘘をついて退院しました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me