LINEスタンプ 宛メとは?

生きるのって難しいね 新ljc。一昨年に両親が離婚しました。父子家庭となりそれを機に父はネグレクトになりました。家事全てやらされます。

カテゴリ

一昨年に両親が離婚しました。父子家庭となりそれを機に父はネグレクトになりました。家事全てやらされます。学校を休んだり保健室を利用したりすると怒られて家から追い出されます。「死ね」「消えろ」「お前なんかいらない」というような暴言は日常茶飯事です。犬を2匹飼っていますが、その2匹が少し吠えただけで私のせいにされ、また暴言を吐かれます。学校ではいじめを受けています。机、教科書への落書き、暴力暴言など。先生に相談すれば「動く意味が無い」と呆れた表情で言われます。習い事は週7で毎日通っていてその業界では名前が通っています。コンクールは出たもの全て5位よりも上を取っていて留学経験もありです。学校でも成績は上位です。習い事でお金をかけてもらっていること、それは分かります。父に感謝しています。でも、これ以上プレッシャーなどかけないでもらいたいんです。習い事、学校の先生はこう言います「あなたってやっぱり努力家だね。先生は鼻が高いよ」っと。努力を続けなければならない、それは非常に難しいです。今更悩みを相談する相手などいません。周りから見る私は強い人だからです。強いふりを永遠にしなければなりません。そう心の中で自分自身に言い聞かせても心のどこかで助けて欲しいという気持ちがあります。いっそのこと死んでしまいたい。学校で倒れることや過呼吸も増えてきました、恥ずかしいです。5月にうつ病、神経性痩せ症と心療内科にて診断されました。通院はしてません。父が心療内科に反対派だからです。

169922通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

弱音を吐いたっていい。

一度本気で、学校でも警察でも児相でも、ぶち当たってみたらどうだろう。
一つの機関がダメだったからと言って諦めないで。

私は、それまでの学校の先生からの印象なんて全部くつがえす覚悟で、本音を言いまくった。
それまでは、手のかからない、成績優秀な、優等生だった。

私の、裏側、抱えてきたこと、全部さらけ出した。
そしたら、先生のほうも、本気で向き合ってくれた。

諦めるな!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me