LINEスタンプ 宛メとは?

執着心。子どもの友達に執着してしまう私。幼稚園からのお友達Aちゃん。とてもいい子でママも同世代、しゃべりやすくて下の子も同い年と共通点が多い。

カテゴリ

子どもの友達に執着してしまう私。
幼稚園からのお友達Aちゃん。とてもいい子でママも同世代、しゃべりやすくて下の子も同い年と共通点が多い。
AちゃんはBちゃんが大好きで幼稚園の頃からの大親友。うちの娘と3人で遊ぶこともたくさんあったけど、いつも2人は一緒で、うちの娘は何度となく仲間はずれになっていた。
2人は習い事も一緒に通い、楽しくやくお出かけしていたりと、何で娘は誘ってもらえないのかな?と落ち込むことも今まで多々あった。

そんな2人も仲が悪くなると、Aちゃんは娘のところへ来て、喜んで遊ぶ。
でもやっぱりBちゃんが好きで、最終的にはいつもBちゃん優先。
Aちゃんのママは子どもの気持ちを尊重するタイプのため、あまり口出ししない。

そんな繰り返しで色々あった小学校時代。この春から中学生になる。
あまり友達付き合いが得意ではない娘だけに、Aちゃんの存在が私にとっても大きくて、娘以上に親の私がAちゃんに執着してしまっている状態。

特にBちゃんと仲良くしている姿を見ると無性に不安になってしまう。
子ども以上に、親の私がこんなのおかしい!と思っていても、気持ちが反応してしまう。
私もきっと何かしら大人の障害があるから。そして娘もきっとそれを引き継いでしまっているからこんなことになるのかも。
もっとおおらかに、子どもを信じて見守ってあげられる母になりたい、、
誰にも相談できず、でもどうしたらいいのかわからず、最近モヤモヤしているので、小瓶に流しました。読んでくれてありがとうございます。何かアドバイスや、考え方などあれば返事くれると嬉しいです?

169849通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まめ1823

人間関係ってメッチャ難しいですねよ。

自分には関係ないって思っても親なら
気になりますよね。

娘さんも色々頑張ってると思います。

聞いてみるのはどうですか?

最近
友達とどう?
って
仲良くしてあげてください。
話を聞くだけでいいです
少しずつ

あなたが娘さんの友達になって下さい。

親だけど
それでも逃げ道が親っていいじゃないですか?

そしてあなたも娘さんに悩み話してみたらどうです?

案外 気にしてなかったりですよ。

ーーーここから今聞いてる曲(見なくてもいいです)ーーー

星野源「夜」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

またいつか

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me